<< | main | >>

2025.09.26 Friday

NVIDIAとIntelがまさかの協業! Intelに約7368億円を投資して,RTX GPUを統合したx86 SoCをPC市場向けに提供するとのこと

ArcアーキテクチャがベースになっているIntel GraphicsがNVIDIAのRTXアーキテクチャに変わるってこと??RadeonベースのAMD CPUといよいよ全面決戦というか、もう後は性能と好みでやって、みたいな状態。どちらかというとAMDの方が好きなんだけどね。APU大好きっ子だから。うちのメインPC、AMDの4750Gに後からクロシコのA750を付けてるんでいよいよわけの分からない状態で。ほんと次に組む時はどうなるんだろ。そこでの2択だよなあ。とりあえず新統合型CPUの発売時は、EDGE3Dの頃を思い出しつつ(いつか出ると思われる)VF6バンドルにしよ?

豊明市「スマホ2時間以内」条例をどう捉えるか ― 依存症専門家の立場から

使用時間とかは割とどうでもよくて、使っている間の半径1mくらいが「自分の家になる」あの感じだけどうにかしてもらえれば。公の施設で着信音鳴らすのもそうだし、そのまま通話するのもそうだし、階段や通路をダラダラ歩いたり。乗り換え急いでる時とかほんと邪魔なんだよなー。駅の通路の端っこで止まって何かやってる分にはいいんだけど、ゾロゾロと人が動く所でのスマホは本当になー。邪魔だからつってどかすわけにもいかんし。事案にされるし。わざと咳払いでもして後ろに人が居ることに気付かせりゃいいかもしれんけど、そういうのは大抵イヤホンしてるし。スマホを見る事によって今いる場所(の半径数十cm)が自分ちになる感覚って本当に厄介で、そのパーソナルスペースに他人なんか居るはずもないし迷惑かけたりかけられたりってのが無いはず、だから好きに過ごす、みたいな感覚になっていて、でも実際には周りに他人が居るわけで、そのギャップが諍いを生むのよな…

「ポテトチップス」の″あのキャラ″口と鼻はどっち!? SNSで激論 真相について「カルビー」に確かめてみました

ずっとあの黒丸が口だと思っていたので、件のポストについては「ええーー??そんなことある??言われればそう見えないこともないけど」って思ってたけど、やっぱり黒丸が口でいいのか。よかった。怪しげな芋クリーチャーはおらんかったんや。っていうかオサムデザインだったんだあれ…この話題に関しては、明日からオサムデザインに非常に縁がある場所に行く予定があったのでちょっとタイムリーだった。

“ラブホ前橋市長”が訪れたホテルオーナーを直撃「確かに使ってたよ」渦中の部屋は他より1500円高い露天風呂付き…「打ち合わせ」との言い訳に地元市議は大ブーイング

前橋市民でもないし赤の他人の逢瀬だし、少子化対策を実践交えて対策練ってたんじゃないかとかそういう勘繰りもどうでもよくて、ホテルオーナーにとっては市長は一人の顧客だったわけで、仮にも経営者がその顧客の利用情報をマスメディアに話すってどういうことなんだぜ??やれどこの飯屋で芸能人がメシ食ってたとか、風俗店から有名なあの人が出て来たとか、あの角を曲がった所に芸能人の家があるよとか、たまたま自分は知りえる立場だったけど人に喧伝するもんではない事って沢山あるじゃん。自分とこの顧客情報なら尚更で、何で自重ができないのよって話。顧客の情報だから何も聞き出せないかなーってダメ元で聞きに行くのもアレだが、その上でベラベラ喋るのもどうかしているし、更にそれを「言質取れたラッキー」って記事にするのもどうかしているし、この話題に関わる全員が倫理観ガッバガバですごい。