<< | main | >>

2016.02.05 Friday

実家から電話があって何事と思ったら、外出先でWebとか見るのにタブレットかスマホが欲しいとかなんとか。YOGA Tablet 2-830Lが2万だからそこにIIJmioの5GBプランなSIMぶっこんで使うのがローコストかなー。電話はガラケーだから、それを無理にスマホ化してもなー。我が親のリテラシー度合いがわからんが、多分iOSとAndroidの違いもいまいちわからん感じだろうし。まあ壊れても安いAndroidタブで良いかな感ある。あとパケット難民地帯と言っても過言ではない、3Gも相当に怪しい場所が腐るほどあるクソ田舎なのでやわらか銀行は以ての外なのだなー。まあIIJmioかmineoか。

【悲報】ラブライバーの夫と離婚できるか弁護士に聞いてみた→回答「できます」 – しらべぇ

コラボ物のクソ率が高いエヴァ民のワイ、高みの見物である(そういう問題ではない)エヴァ缶なんかちょっとした事件みたいな感じで全種揃える感じだったのに、ここ15年でありとあらゆるアニメと各業種のコラボが増えてピクリともしなくなったね。逆に懐に優しくてありがてえ。

企業献金禁止へ法案=党内に慎重論も―民主代表

民主が正すなら献金者側の条項も厳しくして、外国籍個人・資本会社の献金は国外退去も含むウルトラ厳しい奴にしたらいいんでないかな?

ヴェンデルシュタイン 7-X」で水素プラズマ生成に成功、実用化は2025年ごろか - GIGAZINE

おー、これ成功したのか。あちこちで実験するだろうし、10〜15年くらいでエネルギー革命が起きるかもだなあ。楽しみだ。

Trackback URL