朝、割と早い時間に家を出たけど、さっむっ!?厚着で大正解。って書くと刑事大打撃っぽい。とか考えつつ埼京線を北上した。今日は埼玉県の経済を回すのです。それはもうブンブンと。
快晴。日頃の行いだな…
というわけでボートレース戸田。2回目か。前は雨天だったが今日は良い天気。最近あちこち回っているので、各場の有料席の快適さを確かめるために戸田でも有料席へ行ってみようと朝イチの開門時間に合わせてやって来たというわけさ。開門からすぐに行ってみたけど500円席の残りはまばらで、3人で来たからハンパになるので、1000円席でいいやと確保する。ドリンク無料らしいから、まあ何杯か飲んだ時点で実質500円席になると言えるでしょう。
有料区画に侵入。ビュッフェですよビュッフェ。ただの食堂だけど。
でたー、浜名湖にもあったセレブ自販機!全部無料!
いいながめ!1M寄りの所が好き。
お昼はモツ煮雑炊。これで500円かよ!安い!
さてレースはと言いますと中穴がボチボチ取れたりして収支は悪くなく。2回読み切れなかった所があってそこのマイナスが大きかったかな。後はガミで削られるパターン。2500円くらいの負けから、最終Rはちょっと大きく行きましょうと3連単を。2060円配当をキチっと当てきって結果的に収支は負債が減って-860円。うん、まあ1日楽しんでこれなら良いな。
最終レースは1-2-5で20.6倍を取れてよかった
今日は快晴だったこともあって競艇場の美しさも一際。素晴らしい。
夕飯は戸田公園駅近くの「肉の葵屋」さんで。みょうが味噌うめえ。
競艇場の送迎バスを下りた所の飲み屋ってもうちょっと開拓してもいいと思うんだよな。ってことで戸田公園駅周りの居酒屋を予め探しておいた中で、よさげなのをチョイスしたという。戸田行く度に色々な店に行ってみたいなあ。


というわけでボートレース戸田。2回目か。前は雨天だったが今日は良い天気。最近あちこち回っているので、各場の有料席の快適さを確かめるために戸田でも有料席へ行ってみようと朝イチの開門時間に合わせてやって来たというわけさ。開門からすぐに行ってみたけど500円席の残りはまばらで、3人で来たからハンパになるので、1000円席でいいやと確保する。ドリンク無料らしいから、まあ何杯か飲んだ時点で実質500円席になると言えるでしょう。







さてレースはと言いますと中穴がボチボチ取れたりして収支は悪くなく。2回読み切れなかった所があってそこのマイナスが大きかったかな。後はガミで削られるパターン。2500円くらいの負けから、最終Rはちょっと大きく行きましょうと3連単を。2060円配当をキチっと当てきって結果的に収支は負債が減って-860円。うん、まあ1日楽しんでこれなら良いな。




競艇場の送迎バスを下りた所の飲み屋ってもうちょっと開拓してもいいと思うんだよな。ってことで戸田公園駅周りの居酒屋を予め探しておいた中で、よさげなのをチョイスしたという。戸田行く度に色々な店に行ってみたいなあ。