旅打ちで西に向かっていたはずが新幹線を全く知らない駅で途中下車してしまいその日のうちにはどうやっても目的地に辿り着けない夢を見たのだが、そもそも何で電車を下りたのか。夢の中の俺は只のアホか。
そういえばこれこれ
今年はなぜか爽ウォッチャーと化しているのだが、この晩秋の新作、焼きリンゴ&バニラをゲット。寒さに抗って食っていったのだが、悪くない…むしろ良い…メロンフロート、ブラック&ホワイトに次ぐ第3位くらいか。グッド。
PCの音声端子をハックし、イヤフォンをマイクに変えて会話を盗聴可能 〜イスラエルの大学が検証 - PC Watch
ヘッドホンをミキサーのマイク端子にインしてマイク代わりにしている光景を久しく見ていない。あれもDJしぐさ。
TRAKTORの出音が細いから海外の箱ではオファーが来ないみたいな話がTwitterで流れていたのだが。
へーそうなんだー知らんがなーここは日本やぞーってなもんで。自分のやりたいプレイが出来る環境がTRAKTORならそれでいいのだ。というかそこまで極端に細いならとっくに茶箱で何か言われとるわ…そもそも「でかいフェスに出られないのは困る!」っていう立場でもなかった。出音が比較的細くなるとしてどこでそうなるんだろうね。I/Fに渡す前のソフト上の処理の問題ならバージョンアップで改善するんじゃねーのかな。
「○○は出音が細い」って話が実際あるとして、ボトルネックがどこにあるのかが話のキモだと思うが、それがイマイチわからんというか。内外どっちの話なのよというか。TRAKTOR限定に話されてるなら内かなあ、とか。DJM-900をオーディオI/FにしたTraktorとかどうなんだろうねえ。


今年はなぜか爽ウォッチャーと化しているのだが、この晩秋の新作、焼きリンゴ&バニラをゲット。寒さに抗って食っていったのだが、悪くない…むしろ良い…メロンフロート、ブラック&ホワイトに次ぐ第3位くらいか。グッド。
PCの音声端子をハックし、イヤフォンをマイクに変えて会話を盗聴可能 〜イスラエルの大学が検証 - PC Watch
ヘッドホンをミキサーのマイク端子にインしてマイク代わりにしている光景を久しく見ていない。あれもDJしぐさ。
TRAKTORの出音が細いから海外の箱ではオファーが来ないみたいな話がTwitterで流れていたのだが。
へーそうなんだー知らんがなーここは日本やぞーってなもんで。自分のやりたいプレイが出来る環境がTRAKTORならそれでいいのだ。というかそこまで極端に細いならとっくに茶箱で何か言われとるわ…そもそも「でかいフェスに出られないのは困る!」っていう立場でもなかった。出音が比較的細くなるとしてどこでそうなるんだろうね。I/Fに渡す前のソフト上の処理の問題ならバージョンアップで改善するんじゃねーのかな。
「○○は出音が細い」って話が実際あるとして、ボトルネックがどこにあるのかが話のキモだと思うが、それがイマイチわからんというか。内外どっちの話なのよというか。TRAKTOR限定に話されてるなら内かなあ、とか。DJM-900をオーディオI/FにしたTraktorとかどうなんだろうねえ。