ようつべで競艇関連の検索するとお前誰だよ的なYoutuberが「○○競艇場で10万円勝負してみた!」みたいな動画上げてるけど個人的に苦々しく思っておる。そんな怖いギャンブルやって誰が競艇場に行こうなんて思うのやら。豆でやれ豆で。1日1000円でガッツリ楽しめました!ってやれよ。そういう意味では単勝複勝が無い連勝式のマークシートばっかり置いてる競艇場サイドも相当におかしい。復勝100円で楽しめる体制が無いと人口なんて増えないだろ。アホなのか施行者サイドも。大してマークシートの印刷代も変わらんというのに。
そらーだいぶやってる人にとっては「2連復すらぬるい」かもしれんよ?でも物事には順番ってものがあるさね。公営のくせにハードルが高いとかどうかしてる。100円払って競艇場入るだろ?で、複勝100円勝負を12Rやるだろ?3〜4割くらいは当たるわな。すると1日でも600〜700円マイナスくらい。でも100円でも賭けたレースってのは見え方が全然違うんだよ。そこから始めなきゃいかんのにマークシートを置かない時点で愚か。愚者。などと初めて競艇場に行く方々をエスコートする度に思うのですよ。ちょっとおこなんですよ、あのマークシートの不親切さについては。エンジョイ勢向けの賭式が投票段階から冷遇されているというのは。人口増やしたいんかホンマに!!!!!!
まあYoutuberについては「金を大量に使う事を芸にしてる人達」なので競艇の人口増やすとかスゲーどうでもいいんだよなー焼畑農業的だよなーと思っているのですが。動画やるならあの手の施設をウロウロする「楽しさ」を出してくれるといいんだけどねえ。競艇メシを食うとか。
(長ぇよ)
タッチパッド大型化やバッテリ搭載で使いやすくなった「キーボードPC II」を使ってみた
バッテリー内蔵になったのか。へぇー!!
そらーだいぶやってる人にとっては「2連復すらぬるい」かもしれんよ?でも物事には順番ってものがあるさね。公営のくせにハードルが高いとかどうかしてる。100円払って競艇場入るだろ?で、複勝100円勝負を12Rやるだろ?3〜4割くらいは当たるわな。すると1日でも600〜700円マイナスくらい。でも100円でも賭けたレースってのは見え方が全然違うんだよ。そこから始めなきゃいかんのにマークシートを置かない時点で愚か。愚者。などと初めて競艇場に行く方々をエスコートする度に思うのですよ。ちょっとおこなんですよ、あのマークシートの不親切さについては。エンジョイ勢向けの賭式が投票段階から冷遇されているというのは。人口増やしたいんかホンマに!!!!!!
まあYoutuberについては「金を大量に使う事を芸にしてる人達」なので競艇の人口増やすとかスゲーどうでもいいんだよなー焼畑農業的だよなーと思っているのですが。動画やるならあの手の施設をウロウロする「楽しさ」を出してくれるといいんだけどねえ。競艇メシを食うとか。
(長ぇよ)
タッチパッド大型化やバッテリ搭載で使いやすくなった「キーボードPC II」を使ってみた
バッテリー内蔵になったのか。へぇー!!