どうも最近はけものフレンズという作品が妙にバズっているらしく。全く見ていないのだが、TLの話題を見ていると「人類は衰退しました」に近い「ほのぼのキャラクター世界に潜むハードSF設定」的な匂いを感じるんだけど勘違いか何かか。小難しい内容ばかりを求めるアニオタにうんざりしてけものフレンズに走る人々と、行きすぎたポリティカル・コレクトネスにうんざりしてトランプに投票した人々を同列化して一席打つ人がそろそろ出てきそうな頃合であるな?
<イラストレーター>「オサムグッズ」原田治さん死去70歳
あらー!ミスド以外にも、大村競艇場のマスコット「ターンマーク坊や」もこの人のデザインだったんだよなあ。
帰宅がてら…荻窪駅の西口側をふらりしてみたら、吉野家とてんやが復活している…!!そしてさかなやの親戚があったところには、魚耕プロデュースのラーメン屋がオープンしていた。時間の割に結構空いていた(おそらくまだあまり認知されていない)ので…
夕飯の新規開拓がてら、そのラーメン屋に入ってみたぞ。
とと麺トッピング全部乗せかな?900円。魚介系だけど生臭さがなくてあっさりしてて、良いなこれ。うまかった。リピートありですわ。
<イラストレーター>「オサムグッズ」原田治さん死去70歳
あらー!ミスド以外にも、大村競艇場のマスコット「ターンマーク坊や」もこの人のデザインだったんだよなあ。
帰宅がてら…荻窪駅の西口側をふらりしてみたら、吉野家とてんやが復活している…!!そしてさかなやの親戚があったところには、魚耕プロデュースのラーメン屋がオープンしていた。時間の割に結構空いていた(おそらくまだあまり認知されていない)ので…

とと麺トッピング全部乗せかな?900円。魚介系だけど生臭さがなくてあっさりしてて、良いなこれ。うまかった。リピートありですわ。