今日は昨日よりは相当にマシな穏やかな天気。多摩川(初日)へ。
なんだこりゃ!!1M側に芝生が!?
競艇板の多摩川スレで芝生がどーのこーの書いてあったけど、なんだそりゃ?と思っていたがこういう事か!まだ未完成だけども最高のやつじゃん!!ファミリー需要あるで!桐生や蒲郡もそうだけど、お隣の東京競馬場もそうだけど、寂れつつある昭和の風情を残す競艇場だからこそこういう「居心地の良さ」でファミリー呼び込んでほしいねえ。特観席も最前列潰して桐生みたいな「お金を払う価値のある」お座敷ボックス席作ればいいのに。どうせ皆3Fの快適な無料席に行ってしまうのだから。
今日の競艇めしは、いつものやつ。豚汁ライスー
で、リザルトなんですがね……!!
憑き物が落ちたみたいに3連単がバシバシ当たるんだけど何なんだこれ。12R中で5本的中、他は2連単2連複でガミも少なく…という感じで、凄いな今日は。堅めの読みにちゃんと選手がその通り動く感じで、気分がよろしかった。まあ昨日の事もあるし、たまーーにこういうの無いとやってられんのだけどね。失いかけていた自信が戻ってきた感。収支も申し分なし。GW分は取り戻したかな。
KAC(競艇アルコールチャンピオンシップ)開幕!!
夕飯は吉祥寺の谷記にて。いやー着地まで含めて完璧だった。





競艇板の多摩川スレで芝生がどーのこーの書いてあったけど、なんだそりゃ?と思っていたがこういう事か!まだ未完成だけども最高のやつじゃん!!ファミリー需要あるで!桐生や蒲郡もそうだけど、お隣の東京競馬場もそうだけど、寂れつつある昭和の風情を残す競艇場だからこそこういう「居心地の良さ」でファミリー呼び込んでほしいねえ。特観席も最前列潰して桐生みたいな「お金を払う価値のある」お座敷ボックス席作ればいいのに。どうせ皆3Fの快適な無料席に行ってしまうのだから。







憑き物が落ちたみたいに3連単がバシバシ当たるんだけど何なんだこれ。12R中で5本的中、他は2連単2連複でガミも少なく…という感じで、凄いな今日は。堅めの読みにちゃんと選手がその通り動く感じで、気分がよろしかった。まあ昨日の事もあるし、たまーーにこういうの無いとやってられんのだけどね。失いかけていた自信が戻ってきた感。収支も申し分なし。GW分は取り戻したかな。

夕飯は吉祥寺の谷記にて。いやー着地まで含めて完璧だった。