<< | main | >>

2017.05.22 Monday

名古屋3日目。今日は有休なのだ。というわけで宿をチェックアウトして、名鉄名古屋改札近くのコインロッカーに機材放り込んで身軽になって中部国際空港行きの急行にライドンした。初日と同じ展開だな。名鉄空港特急って名鉄名古屋〜常滑間が30分なのか…速いなあ…

IMG_0574.jpg グッモーニン常滑
IMG_0576.jpg IMG_0577.jpg せっかくなのでご当地の予想紙こうた。飴ちゃん貰った。穴予想欄が「へそ曲」なのはいいな!
IMG_0575.jpg 一昨日と同じ300円有料席へ。今は使われていないパネル。昭和!テクノ!
IMG_0585.jpg あさごはん。

1Fの喫茶店ライクなお店「キャニオン」の目玉焼きサンド\130ナリー。そこに有料席のフリードリンクを合わせて、競艇朝食的にはこれで完璧であるな。

IMG_0588.jpg IMG_0589.jpg IMG_0590.jpg IMG_0587.jpg 本日の競艇めしは、さっぱり系で。2F「家紋」の刺身定食。
IMG_0592.jpg 今日の悶絶ポイント…

ここ勝負どころだろ!となったのが10Rの準優勝戦、4号艇の後藤が捲り切るという前提の勝負で張って、予想通り後藤がトップスタート!グイグイ捲り切った!!うおおおお!(ガタっ)と席を立ち上がった瞬間に転覆してたよね。何なんだよ…何でこのタイミングでそうなるんだよ…捲って3秒で着席してたわ…もう荷物まとめて帰っていいよ後藤…4-1-2か4-2-1の目が見えてたんで、捲った瞬間に50倍以上確定だったのになあ…最後もガチガチの1番人気、3連単で530円とかいう目が出たので無念である…

というわけで名古屋駅に戻る。

帰りは新幹線自由席なのだが、のぞみの2両目狙いで並んで、満席だったら次のひかりの2/4両目に並ぶというインターネッツから仕入れた知恵で帰ることとす。名古屋からなら全然時間変わらんし…と並んでいたらひかりにスイッチするまでもなく座れた。2番目に並んでりゃそりゃそうよ。で、まだ時間的に早かったのでナイトレース3場をぐるぐる見てたらもう東京の手前だった。