<< | main | >>

2017.06.21 Wednesday

児島・丸亀を制覇したから次は宮島・徳山だ。もう今から予約とか動き始めないとなー。夏休みシーズン直撃は避けたいところだが…お盆だけ外せば大丈夫かなあ。丸亀・児島と蒲郡・浜名湖のおかわりも近いうちにしたいところ。ということで羽田→岩国→宮島(宮島口)→徳山→岩国→羽田のルートを調べ始めたら、かなりハードな日程になりそうなことを認識した。まず宮島の開門に間に合わせるためには羽田を7:05に飛び立たなくてはいけない…てことは自宅を出るの5時半前…岩国から宮島口は20分程度で近いのだけどなあ。

関東発宮島旅行の一覧|しろくまツアー

宮島・徳山が週末に同時開催されている日程があまりにもなく、更に徳山が8月中旬〜10月上旬まで改装で開催無しということで、それまでに唯一行けそうな7/22〜23に次の旅打ち日程を定める!!と羽田岩国ルートをポチリした。7/22の朝早くに飛んで岩国からBR宮島、12R終わって夕方に徳山へ移動、7/23も朝早くからBR徳山へ。15時閉門で岩国に向かって羽田へ。こいつぁ糞ハードな日程だ…それにしても難関は羽田〜岩国〜宮島ルートかと思ったら全然違う。翌日の徳山駅前〜BR徳山までの道のりだった。無料送迎バス廃止済、無料タクシーは乗り合いじゃないと出ない、1駅移動して最寄りの櫛ケ浜駅からでも徒歩30分、路線バスも本数がイマイチ、何なんだあそこは。旅打ちに優しくない!

セガフォーエバーの正体判明、歴代全ハードのゲームをスマホに無料配信

もうスマホなんて言わずに箱とPSも対応しちゃえよ…据え置き機でやりたいゲームのが多いだろ…なんて思っていたのだが、予想通り「おま国」扱いであった。