<< | main | >>

2017.08.05 Saturday

旅打ちの影響か少しづつ西日本の地理が頭に入り始めているのだが、なるほど見聞が広がるとはこういうことかと。旅はするもんだ。YOIで唐津の話題が出ても以前なら非常にボンヤリしていたが今なら場所や経路がよくわかる(そこ?)

IMG_1413.jpg グッモーニン戸田。
IMG_1415.jpg 本日の競艇めしはいつも通り、2Fオアシスの肉どうふ定食

曇天ながら風も少なくまあまあのコンディション。舟券的には1Rで3370円のをバシっと取れたが後は続かず…12Rで1080円を取れたけど本線の読みからは外れてしまって、結果的には-410円という、まあ楽しく遊べましたねという収支で。遊びだ。納得しておこう。実質的に勝ちまである。

IMG_1416.jpg IMG_1417.jpg おお…これはこれは…!!!

途中で1Fのギャラリーに立ち寄って、展示されてた44号機を見た。このモーターに関しては色々あったなあ。展示タイムが読み上げられる度に場内でどよめきが起こる…これぞまさに「超抜モーター」だった。現在これに匹敵する可能性があるのは平和島19号機かな…?この44号機の伝説を超えるのは中々難しいとは思うけど。

IMG_1419.jpg おっ?これは…高まり事案では?

そんなわけで戸田公園駅から池袋・高田馬場経由で早稲田に南下して茶箱へ。戸田公園では花火大会の影響で駅の100m手前でバス降ろされるわ駅から出る客が100倍くらいいるわ、花火のコンテンツパワー半端ねえ…というのを実感しつつ。

IMG_1425.jpg IMG_1434.jpg ゲストも高まり事案。

長野からのゲストということもあってか、フロアの長野率が高すぎて若里の綿半ホームエイドの話が弾むというよくわからない事案が発生した。楽しかった!