もうすぐ週末。土曜日はおそらくSG平和島、日曜日はM3会場からダッシュしてSG平和島です。関東SGって平和島以外では中々やらないからなー。戸田SGが2019年度末に決定したけど
1.1万票が無効に! 愛知7区無効票問題 - Togetterまとめ
衆院選愛知7区で無効票がやたら多かった問題、無効票は「悪い例」として全数スキャンしてPDFで晒しちゃってもいいんじゃないかなあと思いつつも難しい所だなあ。ボケる余地の無い投票方法ならいいのにな。ううむ。例えばマークシートだとミスマークのリカバリーが面倒か。選挙のお知らせに二次元バーコード印刷して認証したらタッチパネルで選べるようになる方式とか…難しくはあるなあ。
この辺の「選挙に機械導入するとIT弱者に厳しいんじゃないか問題」は流石にそろそろよかろうもん。インターフェースの問題だから。後期高齢者だってテレビのリモコン使うしガラケーも使っとるわ。競艇場ではタブレット活用しとる老人が結構な数おるわな。そもそもこんだけ駅の券売機やらATMやらでタッチパネルが普及して、ありとあらゆる世代が使うようになった世の中で選挙投票だけ手書きというレガシーな方式でいいって事は別にないわな。それで間違いが起きるなら尚更である。お金を下ろす手段が郵便局かJAしか無いような土地、タッチパネルすら触れる機会がほとんど無い土地では、練習用端末を投票所入り口に用意するか、もう選挙委員が立会人付きで投票端末持って集落を訪ね歩くしかないがなあ。
JFK暗殺文書「公開は明日だ。すごく興味深いぞ!」 トランプ氏がツイッター、26日公開
なんで大統領がこんなノリノリなの!気になるけどさ。
夜、富士そば行ったら鴨ロースト丼セットなる面白メニューがあった。アリですわこれ
1.1万票が無効に! 愛知7区無効票問題 - Togetterまとめ
衆院選愛知7区で無効票がやたら多かった問題、無効票は「悪い例」として全数スキャンしてPDFで晒しちゃってもいいんじゃないかなあと思いつつも難しい所だなあ。ボケる余地の無い投票方法ならいいのにな。ううむ。例えばマークシートだとミスマークのリカバリーが面倒か。選挙のお知らせに二次元バーコード印刷して認証したらタッチパネルで選べるようになる方式とか…難しくはあるなあ。
この辺の「選挙に機械導入するとIT弱者に厳しいんじゃないか問題」は流石にそろそろよかろうもん。インターフェースの問題だから。後期高齢者だってテレビのリモコン使うしガラケーも使っとるわ。競艇場ではタブレット活用しとる老人が結構な数おるわな。そもそもこんだけ駅の券売機やらATMやらでタッチパネルが普及して、ありとあらゆる世代が使うようになった世の中で選挙投票だけ手書きというレガシーな方式でいいって事は別にないわな。それで間違いが起きるなら尚更である。お金を下ろす手段が郵便局かJAしか無いような土地、タッチパネルすら触れる機会がほとんど無い土地では、練習用端末を投票所入り口に用意するか、もう選挙委員が立会人付きで投票端末持って集落を訪ね歩くしかないがなあ。
JFK暗殺文書「公開は明日だ。すごく興味深いぞ!」 トランプ氏がツイッター、26日公開
なんで大統領がこんなノリノリなの!気になるけどさ。
