<< | main | >>

2018.05.23 Wednesday

海女さんを引っ張り出して「海の仕事だから大丈夫大丈夫!」ってマグロ漁の手伝いをさせる、そんな感じの仕事を俺にさせた当社営業ですが、何とか取り繕い切り抜けた所で「これで来年は正式にマグロ漁できますね」ってニヤニヤしながら言うの最高に腹立つな。そうなれば海から離れるに決まってんだろ。次の辞表チャンスは8末かなあ…そこから後釜入れて引き継ぎして、12末退職ならボーナスとささやかな退職金で雇用保険貰えるまでの3ヶ月(自己都合だからね)は余裕で過ごせるだろうし。

サブウェイが4年で170店舗も閉めた理由

サブウェイ、確かにうまいんだけど朝飯にしてはちょっと大仰、昼飯にしては物足りない、そういう量なんだよな…あと野菜挟むとレタスがボロボロ落ちて食べづらかったりもするし。そこがいいという話もあるが…ダーツだけやっていた頃(舟やってなかった頃)は朝練の後とかに食べてたけど、今は全然だな…

「正解するカド」映画的構成の総集編「KADO:Beyond Information」がYouTubeで2週間限定配信 全話を2時間に集約、ラストも再構成

正解するカドは「途中まで最高に面白くここ数年の中でも群を抜く作品になるかもしれなかったが非常に残念なことになってしまったアワード2017」受賞作品(脳内で)という位置付けだなあ。旅打ちの時に羽田から離陸する飛行機の中で1話を見始めてしまって、うおおシンクロニシティ!と思ったりもしたのだが。「ワム」の辺りの展開とか超最高だしすげー後半までワクワク感が満載だったし…で、まだ見てないけど12.5では終盤の展開が変わって傑作化したという話もあるので、来週末の旅打ちの時に見てみよう…!