朝6時半に家を出る。旅打ちレベルの早さではあるのだが、リアニなのである。うちからは中央線で一本なので気楽なもので、高尾で乗り換えしたら終わり。なのだが、高尾で河口湖行き…河口湖行き…って2番線行ったのに、そこに待っていたのは大月行きでちょっと挙動不審になった。土地勘の無いところは怖いぜ。立川から西は滅多に行かないからなあ。
上野原に着いたぞ
おー広いなーこれはー
それにしても暑い。クッソ暑い。これは過酷だ。というか出演者でなきゃ多摩川行って空調のきいた屋内でのんびりボートでもしているところである。そのくらいの酷暑。屋外なのはいいけどこれ本当に死人が出るんじゃないかと思っていたよ。8時半からオリエンがあって本部に移動して、出演者用のリストバンドをゲットしたりとか。これがないとただウロウロしに来ただけの近所のオッサンになってしまうからな…
サイレントEXブース。西日が当たる。危険!
日光直撃でPC熱暴走の可能性が大アリでやべーな!リアニ前にPCDJ用マシンとして導入したNECのVK22TG-Lも初実戦にしていきなり過酷な状況で、西日ガンガン当たって表面温度も50近く行ってただろうに、なんとか50分持ってくれた。熱暴走もしなかったからえらい。耐久テスト、合格ですなー!
折角ギャラ(交通費程度)貰ったのでその金でメシ食いまくった
後は暑さにクラクラしながらボヘーっとあちこち見てた
いやー過酷だった…コミケ3日目に2回行ったような体力の削られ方だったなあ。ミストが常に出ているような機械もなく、あまり日陰もない場所だったものだから救急搬送も6人くらい出ちゃったらしく。たまに楽屋に逃げ込んで居たりもしたけど時間によっては風通しが悪い時もあったりして。うーん逃げ場なし。もうちっと季節を考えてほしかったな…というのが正直なところ。春か秋にやって欲しいね。
上野原から1時間で帰れる幸せ。夕飯は富士そば
リアニはクラブイベントであって欲しいから、終わってから富士そばなんやな…いや知らんけどー



それにしても暑い。クッソ暑い。これは過酷だ。というか出演者でなきゃ多摩川行って空調のきいた屋内でのんびりボートでもしているところである。そのくらいの酷暑。屋外なのはいいけどこれ本当に死人が出るんじゃないかと思っていたよ。8時半からオリエンがあって本部に移動して、出演者用のリストバンドをゲットしたりとか。これがないとただウロウロしに来ただけの近所のオッサンになってしまうからな…




日光直撃でPC熱暴走の可能性が大アリでやべーな!リアニ前にPCDJ用マシンとして導入したNECのVK22TG-Lも初実戦にしていきなり過酷な状況で、西日ガンガン当たって表面温度も50近く行ってただろうに、なんとか50分持ってくれた。熱暴走もしなかったからえらい。耐久テスト、合格ですなー!







いやー過酷だった…コミケ3日目に2回行ったような体力の削られ方だったなあ。ミストが常に出ているような機械もなく、あまり日陰もない場所だったものだから救急搬送も6人くらい出ちゃったらしく。たまに楽屋に逃げ込んで居たりもしたけど時間によっては風通しが悪い時もあったりして。うーん逃げ場なし。もうちっと季節を考えてほしかったな…というのが正直なところ。春か秋にやって欲しいね。

リアニはクラブイベントであって欲しいから、終わってから富士そばなんやな…いや知らんけどー