嫁に週末の予定を聞かれたので「土曜は戸田、日曜は平和島!…なのだが土日は台風が直撃の可能性が高くどうなるかわからん。週末のお舟観戦の楽しみを糧に仕事しているのにな…お前、競艇おじさんから競艇抜いたらどうなるって、そりゃあ…只のおじさん…属性無しおじさん…やぞ…!」などと供述した。
大正当時を復元、姿現した国重文のレトロ駅舎
そういや去年下関に旅打ち行った時は駅舎なんも見えなかったなあ。次に行く時の楽しみが増えたな。下関、次の旅打ち候補として有力だったんだけど8月9月の週末は全部バカ高ぇのよ。競艇場は関係なく、単純に一大観光地だからなんだろうなあ…唐戸市場の辺りとかすげーもんなあ。
学校授業1年分の学習範囲を、わずか32時間で終わらせる人工知能教材Qubenaが効果的な理由
面白いなー。学習が一旦躓くとその後が引っ張られて全部ダメになるしなあ
仕事が終わってからダッシュで中央線→西武多摩川線と乗り換えてお馴染みの地へ。毎年恒例のやつが今年もありまして。
相変わらずのすげー人!やっていくぞ
平和島で散った俺の舟券が燃えていく…
シメのナイアガラ。1M大炎上!全艇フライング返還欠場!!!!
夜の競艇場、ほんとすき
来年はSG来るしこのくらいの人手になったら大変だろうなあと。10年前の映像を見る限りではそこまで強烈には混んでなかったっぽいけど。でも売上がズンドコの時代だし、今はもうちょっと入場者数が増えてるだろうしなあ…なかなか読めないのであるな。
大正当時を復元、姿現した国重文のレトロ駅舎
そういや去年下関に旅打ち行った時は駅舎なんも見えなかったなあ。次に行く時の楽しみが増えたな。下関、次の旅打ち候補として有力だったんだけど8月9月の週末は全部バカ高ぇのよ。競艇場は関係なく、単純に一大観光地だからなんだろうなあ…唐戸市場の辺りとかすげーもんなあ。
学校授業1年分の学習範囲を、わずか32時間で終わらせる人工知能教材Qubenaが効果的な理由
面白いなー。学習が一旦躓くとその後が引っ張られて全部ダメになるしなあ
仕事が終わってからダッシュで中央線→西武多摩川線と乗り換えてお馴染みの地へ。毎年恒例のやつが今年もありまして。












来年はSG来るしこのくらいの人手になったら大変だろうなあと。10年前の映像を見る限りではそこまで強烈には混んでなかったっぽいけど。でも売上がズンドコの時代だし、今はもうちょっと入場者数が増えてるだろうしなあ…なかなか読めないのであるな。