なぜ「安倍1強」を崩せなかった?「野党内抗争」立憲&国民の“こじらせ国会
そらまあ、野党の行動が敵失をつつくばかりで何一つ国民生活の豊かさに繋がってなかったから、としか言いようがないわなあ。あの歴史的な政権交代だって漢字読み間違いとかバー通いとか執拗な与党叩きの下ごしらえの上に、子供手当てとかコンクリートから人へとか、一応経済に関わる話をしたから出来たんでしょう。大体は財源の根拠が無かったり嘘だったり失敗だったりでマジうんこ政策だったけどさ。重箱の隅つつくのは反与党メディアが勝手にやるんだから野党はちゃんとカネが動く話をしろっつーことですよ。IR法案だって副作用が多少あれ、大きなカネが動く話だろうに。カネが動かない政策は誰も豊かにならない。それすらやってない野党に投票する理由が1つもない。
週4日の労働実験が予想以上に効果が上がり、ニュージーランドで正式採用を検討
日本でも強力に推進しようぜ!って野党が言い出したらちょっと投票を考えるレベル。サービス業の反応はさておきサラリーマンへの訴求力は絶大でしょう。
約2ヵ月有給休暇を取ってみて、ぶっちゃけ思ったこと:バカタール加藤の崖の上からこんにちは!
はーなるほど。4月の有休日数の前に切り捨てられそうな奴も含めてがっつり休もうと。国内だと退職前くらいしかまとめ消化チャンスが無いからなあ。前に退職した時は7ヶ月間くらいフラフラしてたけど楽しかったなあ。特に最初の1〜2ヶ月間の開放感やばいし昼間っから外に出てビール飲んでたし。今だと一人遊びの趣味も増えてるから全然ヒマしなさそうだよなあ…
そらまあ、野党の行動が敵失をつつくばかりで何一つ国民生活の豊かさに繋がってなかったから、としか言いようがないわなあ。あの歴史的な政権交代だって漢字読み間違いとかバー通いとか執拗な与党叩きの下ごしらえの上に、子供手当てとかコンクリートから人へとか、一応経済に関わる話をしたから出来たんでしょう。大体は財源の根拠が無かったり嘘だったり失敗だったりでマジうんこ政策だったけどさ。重箱の隅つつくのは反与党メディアが勝手にやるんだから野党はちゃんとカネが動く話をしろっつーことですよ。IR法案だって副作用が多少あれ、大きなカネが動く話だろうに。カネが動かない政策は誰も豊かにならない。それすらやってない野党に投票する理由が1つもない。
週4日の労働実験が予想以上に効果が上がり、ニュージーランドで正式採用を検討
日本でも強力に推進しようぜ!って野党が言い出したらちょっと投票を考えるレベル。サービス業の反応はさておきサラリーマンへの訴求力は絶大でしょう。
約2ヵ月有給休暇を取ってみて、ぶっちゃけ思ったこと:バカタール加藤の崖の上からこんにちは!
はーなるほど。4月の有休日数の前に切り捨てられそうな奴も含めてがっつり休もうと。国内だと退職前くらいしかまとめ消化チャンスが無いからなあ。前に退職した時は7ヶ月間くらいフラフラしてたけど楽しかったなあ。特に最初の1〜2ヶ月間の開放感やばいし昼間っから外に出てビール飲んでたし。今だと一人遊びの趣味も増えてるから全然ヒマしなさそうだよなあ…