<< | main | >>

2019.02.26 Tuesday

先週末、金曜夜はHardonize会議で秋葉原に行ったのだけれど、買い物の用事ではめっきり行かなくなってるものだから「何かやる事(or買っておくもの)あったっけ??」っていちいち考えてしまうなあ。最近はPC周り含め、物欲がそんなに無いからなあ…新しくPC組むぞ!とかお手頃な中古ノート買うぞ!とかなら超やる気出して秋葉原行って色々な店舗をワーっと巡るんだろうけども。何かあったかなあ…って考えてしまう程度に物欲が無い。最近のPCは何でもSSD載ってりゃそこそこに動いてしまうからなあ…

iPhoneで使えるLightning接続の有線LANアダプタが2種類、価格は2,000円から

これ使うなら有線ソケットから半径数mで有効な自分専用のAPを立てられる有線→無線コンバータを持っていた方が良さそうな…コンバータは電源が別途要るけども。宿のWifi環境が微妙だった時に助かるというか、最初から使わないという選択肢があるんだよなー。

ホテルの備品を3人に1人が「持ち帰りすぎている」問題

持ち帰られては困る備品類の価格表でも部屋に置いとけば良さそうだが…なんか海外はそんな感じらしく。最近はフロントの傍にアメニティ置き場があって自分が必要な分だけ持っていく所も多いね。先日宿泊した福井駅前のホテルもそんな感じだった。寝巻きもそこから持っていくスタイルで。ヘェーって思ったな。

Lenovo、USB Type-C 1本で動作する14型モバイル液晶ディスプレイ - PC Watch

へえ面白い。600gって所がいいな。なんか高そうだけども。Taichiみたいな使い方が出来そう