<< | main | >>

2019.04.26 Friday

明日から(恐らく社会人になってから初の)10連休で、まあそれなりに周りに気を使って引き継ぎや不在時のアレコレをしておいたのだが、他所の上長から「自慢げに言わないで。(10連休じゃない)他の人の士気に関わる」ってメールがチクリと。自慢げかどうかはあくまでその上長の主観だし台無しの気分である。こちとら小市民だしそんな言い方をした覚えはさーーーっぱりないのだが、ちゃんと気を使ってもそれかよ。とっとと帰ってクソして寝ろというお気持ちである。ワーカーホリックの近くでは絶対に休む話をしてはならない。覚えた。

10連休明け「経済効果が吹き飛ぶほどの節約モード」の懸念

「サービス業は休めないのが当たり前なのでしょうがないね」じゃなくて多様な休み方があるだろうにね。GWが出勤だったらその分を祝日が無い6月に振り替えるとか。昔からよく床屋さんや美容師さんが月曜定休だったりするけど、それに文句言う奴はそうそう居ないじゃないの。そういう考え方をする気がビタイチないのに他人の足を引っ張るだけなのは勿体無いよな。例えば土日は糞ハーーードな仕事だけどそれで一週間分の稼ぎは出せるから平日は全部休みです、みたいな仕事があったとして、それを平日働いている人はズルいって言わんわな。多様な休み方ってそういうことよ。

IMG_0097.jpg IMG_0096.jpg 夜は新作発表会に。(ビールを呑みに)
IMG_0099.jpg 何せ福台さん最終日だったもんで…

水曜日にも行ったのだが、やはり最終日にも行っておこうという。久しぶりの人にも会えたり初めましての人にも会えたりでとても良かった。