<< | main | >>

2019.04.29 Monday

IMG_0128.jpg IMG_0130.jpg IMG_0131.jpg IMG_0133.jpg 突然ですが、大人の遠足の時間です

中央線にゆらり揺られて立川〜青梅と乗り換えて奥多摩の川井駅にやって来た。駅前はボートレース戸田(あるいは浜名湖)を彷彿とさせる巨大な橋がかかっており、それ以外には民家が少々ある程度で、つまり、なんもねえ。河原ではBBQをする人たちが居たり、まだちょっと肌寒い陽気なのだが水着だったりした。すごいな大学生。風邪引くぞ。

IMG_0140.jpg IMG_0157.jpg IMG_0146.jpg IMG_0148.jpg 川井駅からバスでちょっと山を上って昼食
IMG_0150.jpg IMG_0153.jpg ほほう…!

何でもこの界隈では有名な釜飯のお店なんだそうな。山中のちょっとした集落にある釜飯屋なのにすげえ並んでる。16組待ちですって。なんとか1時間くらいで入れたけども。なるほど実際に釜飯はうまかった。あと焼き鳥が大ぶりで凄かったしうまかった。人気店になるわけである。バイクの人が目立っていたな。で、食べたら電車の時間があるので15分ほどかけて歩いて下山。川井駅に戻る。

IMG_0158.jpg IMG_0160.jpg IMG_0198.jpg 今度は沢井駅。

ここには……小澤酒造さんがある!!!澤乃井ブランドの本拠地!!つまり駅から坂を下っていくと…

IMG_0162.jpg IMG_0164.jpg IMG_0169.jpg IMG_0171.jpg 天国が…
IMG_0175.jpg IMG_0179.jpg IMG_0182.jpg IMG_0188.jpg IMG_0194.jpg そこにある…

青梅のイビサこと澤乃井園である!!このシチュエーションで澤乃井ブランドのお酒が飲み放題払い放題。天国か。300mlの瓶(約1.67合)に詰めて売ってくれる生原酒がすげーー美味くて2人で5合くらい開けてしまった。それでも悪酔いしないから凄いな。あと和らぎ水=湧き水(仕込み水)でフリー状態なのも良かった。帰る間際に気づいたのだが、もっと早く気付けはよかった。また来よう。