<< | main | >>

2019.06.13 Thursday

今日ヤマトで届く荷物をPUDO宅配ロッカー預かりにしてたんだけど、ロッカーが最寄り駅にあるとマジ便利だな…毎日通る場所だし慌てて帰る必要もないし再配達とかお願いする必要も申し訳なさも無いし…もっと流行ってくれ…

行列ができた「ワークマンプラス」、その後どうなったのか?

夏を除いた3シーズンのアウターをワークマンで考えられないかと画策はしている。Tシャツの上に何か1枚羽織りたい時のやつと、真冬の1枚、合計2枚。半端な時期、ちょっと涼しい時期に何か欲しいんだよなー。そういう時のやつ。

「PCエンジン mini」発表 往年の名機、手のひらサイズに

メガドラに続いてPCエンジンも。まーーーじか。気になるのはスペースファンタジーゾーンの存在で、その場合エムツーが絡むかどうかだな!!(でも版権取れなさそう)プレステとサターンつったらサターン派だけど、PCEとメガドラつったらPCEだった。本体の中古安かったし、Huカードのコンセプト好きだったし、ハード改造しやすかったし。ナムコ系ラインナップ強かったし。権利的にはハドソン系が入れ放題だからキャラバン物は全部入るかなー。スーパースタソルでセレクトボタン連打してバックファイヤで黒くて固いアイツを破壊したい。あとガンヘッドで一生「オッパイパイ」って言わせたい……とここまで書いておいて、PCEって名作の数々が版権厳しそうなやつが多くて(カトケンもガンヘッドもそうだし、あとワタルとかも)しかも販売元がコナミだから「コナミ…コナミなあ…メガドラミニのあの発表の後にやれるの??」って思ってる人が多そう。個人の感想ですが。

犬猫にマイクロチップ義務付け=虐待罰則も強化−改正動物愛護法成立

おお??これウチにも関係あるんか??と思ったら既に飼っている人には「装着の努力義務を課す」だった。家猫だしなあ。