<< | main | >>

2019.06.27 Thursday

NHK「ブラック工場」放送で大揺れ 今度は「今治タオル工業組合」が声明

今治タオルの話題がホットであり、ホットそしてタオルとなれば青梅市発祥ブランドの「ホットマン」をボートレース多摩川フリークとしては思い出す所なのだが、やはりいいタオルは高いのな…バスタオル1枚4000円か…ふるさと納税感覚で1枚買ってみるか…

ヨドバシカメラ京都店が「転売目的で来ている外国人の方には売れない」と発言し転売ヤーとトラブルに

ヨドバシだったらゴールドポイントカード持ってる人限定にして、購入時は登録済の電話番号にSMS送って目視認証、ってのが確実なのかなー。どちらにせよ一見さんじゃない顧客であることは大事じゃないかなあと。流石に転売屋もポイントカードを何百枚も作るのはワリに合わなそうだし。

ピエール瀧被告へコカイン譲渡「仲が良いことに優越感があった」

この人、TASAKAの嫁だか姉だかって話があった気がするけど、結局何だったの??未だにようわからんけど。それとも無関係??なんかその辺の話がさっぱり出てこないけど…よく知る人達は変に飛び火しないようにダンマリなのかもなー?と。

Steamサマーセールで傑作パズル「Portal」が60円に 「狂った価格設定」と話題

Steamのセール、Portalが60円という話を見て「実質無料だし狂っとる…PCスペック全然いらないし未体験の人はマジでチャンス」という感想しかないのだが、伝説の山ゲーことMountainまでもが50円になっており、PortalとMountainが同列の扱いなのがちょっと面白いな!