


なんでこんなに朝早い便にしたんだろ俺…と思ったけど、安かったんでした…!まあ山口宇部空港は近いね。2時間かからんもんね。そして空港から下関へバス移動したのだが、サンデン交通のバスはWifi使えるのは覚えていたけどUSBポートがいつの間にか付いてたのなー。これは更にうれしいやつだ。



まあ普通の外向発売所なので中で少し舟券買ってすぐに唐戸へ。下関駅のバスターミナルからは京浜東北線とドッコイくらいの頻度でバスが出ているのだ。








下関来たならとりあえず食っとかにゃあ、という事で「ふぐタタキ丼セット」1382円也。ふくタタキ丼、唐揚げ、吸い物、小鉢、香の物のセット。ポン酢で食べるのだ。で、市場の方まで行ったけどドピーカンの快晴で体力をガリガリ削られる気がしたので、もうウロウロするのを諦めて早々に路線バスで移動することにした。唐戸から長府駅前(BR下関最寄り)までは15分くらい。近いね。















で、肝心の舟券はさーーーーっぱり当たらない。何をやっても当たらない。完封ペースで最後はお願い6号艇!ってやってみたけどそれでも当たらない。本当に完封食らっちゃったよ。やはり海の場は満ち引き考えなくちゃダメなんかねーー??





