さて金曜と月曜を夏休みとしたのでのでお休みである。朝も早よから区役所まで行って、Webで申請してからずーーーーーっと受け取りをサボっていたマイナンバーカードを取りに行ってきた。マイナンバーカード、ナンバー部分は入れ物のフィルムで隠れるようになってんのね。財布に入れる時に嵩張るからマスキングテープで良いかなあ…
グッモーニン、ボートレース多摩川。
快晴!クソ暑い!!下関、徳山、徳山と来て四連戦のラストはホームプール多摩川です。実家のような安心感…!これは間違いなく舟券当たるやつ。
正門横にデイリーストアがオープンしていた。
便利になるなーと思ったんだけど、生ビール販売もしてて中の売店との競合が心配。本場終わっても呑めるというメリットはあるか。後は非開催日。駅の向こうのローソンと、本場の中の売店と合わせてどう競合していくのか、バランスを取っていくのか…
本日の競艇めし、カレーライス。白地のTシャツ着ているのにこの暴挙
1300円。こういう2連単を堅実に取れるマンでありたい。ビールしちゃーす
また対岸ビジョンが面白いことになっている…
本日のリザルト。エンジョイ収支プラス!安いながらもびわこと常滑の最終は取れた
いやー4連敗は流石にまずいだろーと思っていたので、まあこれはよかった。ショボ勝ちだけどエンジョイしてお金まで貰ってなんか悪いなあハハハ、というお気持ちにはなれるので、3連敗の後にこの展開はとても癒やされるのであった。海無し県の出身だと海水の場に弱いとかそういうジンクスあんのかな。今日は淡水だから勝った、みたいなやつ。
連休のラストを中華とコークハイで締めて行く…よう遊んだなあ


快晴!クソ暑い!!下関、徳山、徳山と来て四連戦のラストはホームプール多摩川です。実家のような安心感…!これは間違いなく舟券当たるやつ。

便利になるなーと思ったんだけど、生ビール販売もしてて中の売店との競合が心配。本場終わっても呑めるというメリットはあるか。後は非開催日。駅の向こうのローソンと、本場の中の売店と合わせてどう競合していくのか、バランスを取っていくのか…




いやー4連敗は流石にまずいだろーと思っていたので、まあこれはよかった。ショボ勝ちだけどエンジョイしてお金まで貰ってなんか悪いなあハハハ、というお気持ちにはなれるので、3連敗の後にこの展開はとても癒やされるのであった。海無し県の出身だと海水の場に弱いとかそういうジンクスあんのかな。今日は淡水だから勝った、みたいなやつ。
