<< | main | >>

2019.08.13 Tuesday

IMG_2538.jpg IMG_2542.jpg この休み中に届いたブツ

夏休みの工作…というわけではないが、自宅鯖を第8世代のNUCにリプレースするべく鼻息荒くアマゾンヌでポチポチしまくった結果こうなった。NUC8I5BEHというやつです。組み立てもメモリとSSD差すだけ。簡単!ESXi6.7u2を入れるにあたってライセンス発行の仕方を忘れており、それを調べてる方が組み立てより時間がかかったのではないかという疑惑。

vmware01.jpg あっさり起動

ESXiも6.7まで来るとカスタムイメージすらいらないっつうか、わざわざネットワークドライバ探してきてカスタムイメージ作って…みたいなのが一切無くて、6.7のISOイメージをUSBメモリに書き込んで起動してインストールしてIP設定したら終わり。なんつう簡単な時代。前が面倒すぎたんだ。何せ4年以上前だし5.5だったし。

vmware02.jpg リプレースおしまい

現在の自宅鯖がCore-i5で120GBのSSDと8GBメモリでESXi5.5を運用していたものだから、それに比べるとCPUは第8世代のi5になるわSSDは500GBのNVNeになるわ、メモリは16GBと倍増するわで余裕ありすぎ。vCenter Converterで旧鯖から新鯖にVM移行もすんなり終わって、試しに1つVM起動してみたら、NVMeなSSDの効果のせいかOSの起動がとんでもねえ爆速!体感で10倍くらいになって笑った。まあ前は普通にSATAのやつだったしなあ。