<< | main | >>

2019.11.03 Sunday

IMG_3804.jpg グッモーニン助手席。

今年5回目だか6回目だかの助手席マンである…夏場からちょくちょくここに座るのをお願いされてしまうのだけれども、たぶん並んでる中で一番若ェもんだからお願いしやすいというか、ゴネずに素直に話を聞いてくれると見込んでのことだろうなあというのは想像に難くない。そういう時にゴネそうな老人、居そうじゃない?そして昨日の戸田ではTシャツパーカー合計2枚という服装でウロついて寒い思いをしたため、流石に反省したのでヒートテックを今季初投入した。あたたかい…

IMG_3805.jpg IMG_3806.jpg MIYABIが取れたので一安心

一人で来ていると当然のことながら隣には知らない人が座るわけなのだが、今日来たのは温厚そうなお爺さんで良かった。座るときに「今日はよろしく…」的な事を言ってくれると「当たりやな」って思う。こちらこそ、というお気持ちになるな。で、ワイワイ話しているうちにバナナもらったw 朝飯にピッタリでよかった。

IMG_3812.jpg 本日の競艇めし。takebueにて節変わりのチキン南蛮定食
IMG_3818.jpg IMG_3816.jpg リザルト

谷川将太は2コースうまいマン!おじさん知ってたよ。最後の3着競りがすげーーー危なかったけど、際どいところでなんとか取った!2-1-3/3470円で締めて今日は快勝!明日は3連戦ラストの多摩川だけど、それに繋がる展開だった。大満足。

IMG_3821.jpg 帰りにワークマン船堀店に寄った

秋〜初冬にかけての、まさにこの時期に投入できるアウターとしてField-Coreの2230番を買ってきた。ユニクロのパーカーばかりという訳にも行くまい。もっと機能的で防寒までキッチリやってくれる奴を!というわけで灰色のやつを。1900円!やはり安いよなー。しばらくこの手の機能的なウェアは全部ワークマンでよいかもしれない。防寒のインナーなども込みで。

IMG_3820.jpg 帰り道、ソムニオに寄り道してハイボールをば…

マスターとのボート談義に華が咲く…明日も頑張ろうね…多摩川!