

マンションの設備点検などがあり、午後は家に居なきゃならんので、午前中に多摩川行って外向発売で狙い目買っておくスタイル。穏やかな水面やね…レース無いけどさ。非開催日は薄暗い中を中央スタンド2Fまで行けるのがちょっと好き。競争水面見たけりゃ外の喫煙スペースまで下りていけるし。1M側には行けないけど。

からあげ食べてそそくさと帰宅。


ようやく冬めいた気温というかクッソ寒い状態になって来たので、そろそろ購入しておいた耐寒グッズの試用を始めるかー、ということでウィンターブーツとグンゼの「ホットマジック」である。すいません正直ホットマジック舐めてました。これすげーわ。ヒートテックと違って発汗で発熱するのではなく耐寒からの保温が中心なので方向性が全然違う。発汗で発熱するってことは発汗が無いと発熱しないということなので、外に居るときは発汗がないから寒いままで、屋内に行ったら発汗が始まって過剰に暑くなり汗だく、というあのチグハグな状態が無いのだよな。それがいい。常に暖かいのがいい。