<< | main | >>

2020.02.02 Sunday

IMG_5665.jpg グッモーニン栄。小川と澤のレース仕込んでから出発。

ボートピア栄は8時半にオープンするから、ここで10分くらいでササーっと舟券仕込んで常滑や蒲郡に出発しても開門に間に合ってしまうのだよな。この日は芦屋がモーニングでやっていて、それ狙いの先輩方がオープン待ちをしていた。なお今回取った宿はここから徒歩30秒くらいのとこ。これは流石に狙いました。まあ名駅近くの宿は結構お値段するし、栄の方が選択肢多いし、それならボートピアの近くに取るよな、みたいな考え方である。ボートバカの発想。

IMG_5667.jpg IMG_5673.jpg IMG_5676.jpg IMG_5675.jpg 常滑到着ー。久しぶりだね

昨日の蒲郡行き同様に栄から金山に移動して、そこから東海道線ではなく名鉄空港特急にスイッチ。乗り換え無しで25分くらいで着くから近いよなー。駅からのんびり来たけど開門15分前に着いてしまった。ロイヤル席があったスタンドの方を改修してるのだなあ、逆かと思ったけど。

IMG_5698.jpg IMG_5696.jpg IMG_5735.jpg 改修中のスタンドへはトコタンが置いてあって通れません
IMG_5680.jpg IMG_5687.jpg 有料スタンドにイン!

施設改修中なので有料席はこの300円席のみ。座席指定は出来ないスタイル。まあ1000席以上あるからね…適当にね…手にスタンプを押して出入りするのであった。

IMG_5746.jpg IMG_5747.jpg おひる。

旅打ちなのだから少し変化球を…と思うのだが、結局とり伊のどて丼セットに落ち着いてしまうやつ。

IMG_5749.jpg IMG_5752.jpg IMG_5763.jpg リザルト

うーん!最後はガッチガチの1番人気。大西がスタート一発行ってくれるかと思ったのだが、まさかの3カド…まあしょうがないね。-200円で迎えた最終レース、ということでマジエンジョイ収支でした。その後に浜名湖G1の優勝戦を当てて今日一の配当がそこという皮肉な展開であった。16:50くらいの空港特急で名鉄名古屋まで戻って、後は昨日のうちに取っておいた新幹線でスンナリと地元まで戻ってきた。

IMG_5768.jpg 道草、バリバリ食いましたけどもね