


……バカな、まだビジョンが完成していないだと…!?明日からG1なのに…???そして屋外のビジョンがまだ工事中なのに屋内ビジョンが新しくなっているだと……!?多摩川の考える優先度というのがイマイチよくわかっていません。ってことは今節は工事中のまま多数のお客さんを迎えることに…2018年の夏の落雷でただのでっかい黒い板と化したわけなんだけども、1年半以上動いてないということなんだよな…とため息ひとつ、ナイターなど仕込んで早稲田方面へ。







今回の出番はトリということでゲスト2人の後だったけど、結構気楽に出来たのはよかった。まあキューポイントミスった所もあるけど気づかれない程度なので…イベントとしても出足から良くてそれもまた好ポイント。この時期のHardonize恒例のフリー餅は3kgくらい持ち込んで2kg無くなった。まあすっかり春めいてきてしまったから餅の需要はちょっと落ちていたかもだけど、みんなよう食った。

なんとなくつぼ八って懐かしい感じするよなー。チェーン居酒屋と言えばつぼ八、養老の滝、自分らが大学の頃に白木屋などのモンテローザ系が一気に勢力を伸ばして…みたいな印象がある。実際は違うかもしれんけど。