そういえばここ最近やってないなと思ったのは「生中を頼んでゴッゴッゴッて喉を鳴らして飲む」やつで、土曜日に茶箱でやろうと思った。4月頭の繁忙期にギリギリ営業してくれていた日高屋でおつまみ三種盛り+小ライス+生中の晩酌セット作ってやったのが最後…ビールは自宅で、缶でたまに飲んでいたんだけど「ぐびっ」とか「クピッ」って感じの擬音が似合う飲み方になるので、やはり趣が違う…
ボートレース江戸川 スマートフォンサイト:イベント・お知らせ
とうとう関東の場から再開のお知らせ、第一報が出たぜーーーー!?江戸川の本場発売が7/16と決まったということは、他の関東の場も7/16からという可能性もあり、丸々1か月は長いなあ…という気も。多摩川なんかはそこまで密にならんと思うんだけどねえ。本場再開が7月中旬かよーーーとは思いつつもある程度「そうだよな感」はあって、都の定めたステップ3で営業再開となる施設には「場外舟・馬券売り場」はあれど本場については記載が無かったのよね。それが引っかかってたけど実際にその通りになった形。
Music Unity 2020 #MU2020 - MOGRA 秋葉原
おうおうおう、Hardonizeの裏ではMU2020でオモダカさんが出るだと!?そんなん俺が見たいわ!(終わってから見る)…同じ都内から、関東ボートレース場の復活を祝う狼煙を上げるし「それなり」の準備をせねばな…
謎の浮遊体に仙台騒然、関係機関も正体分からず 「気球にドローン」専門家指摘も
仙台上空の謎の気球、側面に「Ultima Ratio」って書いてあって、無味無臭、虫も死なんような着色ガスを放出しながら市街にそろそろ降りてくるような気がするのですが気のせいですかね…
ボートレース江戸川 スマートフォンサイト:イベント・お知らせ
とうとう関東の場から再開のお知らせ、第一報が出たぜーーーー!?江戸川の本場発売が7/16と決まったということは、他の関東の場も7/16からという可能性もあり、丸々1か月は長いなあ…という気も。多摩川なんかはそこまで密にならんと思うんだけどねえ。本場再開が7月中旬かよーーーとは思いつつもある程度「そうだよな感」はあって、都の定めたステップ3で営業再開となる施設には「場外舟・馬券売り場」はあれど本場については記載が無かったのよね。それが引っかかってたけど実際にその通りになった形。
Music Unity 2020 #MU2020 - MOGRA 秋葉原
おうおうおう、Hardonizeの裏ではMU2020でオモダカさんが出るだと!?そんなん俺が見たいわ!(終わってから見る)…同じ都内から、関東ボートレース場の復活を祝う狼煙を上げるし「それなり」の準備をせねばな…
謎の浮遊体に仙台騒然、関係機関も正体分からず 「気球にドローン」専門家指摘も
仙台上空の謎の気球、側面に「Ultima Ratio」って書いてあって、無味無臭、虫も死なんような着色ガスを放出しながら市街にそろそろ降りてくるような気がするのですが気のせいですかね…