<< | main | >>

2020.09.18 Friday

本当に覚悟してる? プライベートキャンプ場のための森林購入

うちの実家もなあ…リンゴ作ってたし梅は今でもやってるし、山にただっ広い土地があって、あの処分どーすんだろと思う。農地扱いで家は建てられないだろうし、長野の山奥までわざわざ行って維持なんて土台無理だから基本的には放棄or譲渡してしまうのだろうけども。正直この辺は親に整理しておいて欲しさはある…親の資産なんて全部わからんし。せめてリスト化しておいて欲しいわな。

セリアの「重曹&ゴムの力」は水だけで落とせる油汚れのお掃除グッズ | 家事 | オリーブオイルをひとまわし

TLに流れてたこのアイテム、うちにあるXone:K2とCDJ-800の加水分解が進みまくってべったべたもいい所なので、これでいけるかなー?

性能2倍、ピクセル数50%増加、小型軽量化された「Oculus Quest 2」実機レビュー

37100円はこれ、お安いんじゃないの?VR入門としては言う事ない気がするというか、もうこれ以上安くなりようがないというか。PCVR用としても使えるデバイスなので宝の持ち腐れみたいなことにはあまりならない気がする。

「デジタル庁」設置法案を通常国会で提出へ 平井担当相

まーとにかくこの政権ではマイナンバーカードの権威付けを何とかして欲しい。最低でも各種手続きにおいて免許証と同等の権限を持たせてほしい。今でもたまーに住基カードやマイナンバーカードがIDとして使えなくて「免許証は無いんですか…??それじゃあ保険証でもいいです」って顔写真もチップも無しの保険証で通ってしまう奇妙な状況、あるからなあ。そろそろ何とかせいという気持ち。