PCのCPUをRyzen7 4750Gにして以来、まあサクサク動くなーとか言いつつ、CPUパワー使う事はあまりしていなかったのだが、blog用に旅打ち写真JPGを80枚ほど長辺1280の一括リサイズかけたら2秒くらいで終わって「……え???」ってなった。16スレッドの底力を初めて目の当たりにした気がする…!
ファーウェイ、約2週間動作のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 2 Pro」
デザインもボチボチで値段もこんなもん、ってところだし、バッテリーが2週間もつのはよいな。メーカーは少々気になるところだけど。
優れたDJの見分け方 - 電子計算機舞踏音楽
なんかいわゆる「DJ論」のコンテンツという扱いで、DJ論だいすきおじさん達に補足されてあれこれ言われてしまっている模様。でもね、内容とかその是非はあんまり興味が無いのでさておいて、アウトプットする物があるだけえらい。えらいのよ、本当に。別に特定個人やイベントを攻撃したわけでもなく「俺はこうなっている方が優れていると思う」の好みを表明しただけだからなあ。優劣という表現に過敏に反応してマウント取りに行くのだけはみっともないかなあと。コンテンツが増えた。そういう意味でえらいなー。
これは…「ある」んか??最低でもVF1〜3までのレガシーパック発売希望。
ファーウェイ、約2週間動作のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 2 Pro」
デザインもボチボチで値段もこんなもん、ってところだし、バッテリーが2週間もつのはよいな。メーカーは少々気になるところだけど。
優れたDJの見分け方 - 電子計算機舞踏音楽
なんかいわゆる「DJ論」のコンテンツという扱いで、DJ論だいすきおじさん達に補足されてあれこれ言われてしまっている模様。でもね、内容とかその是非はあんまり興味が無いのでさておいて、アウトプットする物があるだけえらい。えらいのよ、本当に。別に特定個人やイベントを攻撃したわけでもなく「俺はこうなっている方が優れていると思う」の好みを表明しただけだからなあ。優劣という表現に過敏に反応してマウント取りに行くのだけはみっともないかなあと。コンテンツが増えた。そういう意味でえらいなー。
格ゲーの金字塔が、ついにeスポーツで復活!
— セガ公式アカウント?? (@SEGA_OFFICIAL) September 25, 2020
「バーチャファイター×esportsプロジェクト」発表!
1993年に世界初の3D格闘ゲームとして誕生した「バーチャファイター」が、セガ設立60周年を記念し、まずは国内で再始動します。今後の続報にご期待ください!#VF #セガTGS2020 #SEGA60th pic.twitter.com/qdDXEQSDsy
これは…「ある」んか??最低でもVF1〜3までのレガシーパック発売希望。