<< | main | >>

2021.01.27 Wednesday

会社帰りに荻窪駅でビラ配りしてる人に「生演奏でカラオケできる店です!よろしくお願いします!」って声かけられたんだけど、この時期に一番逆風のスタイルの営業だなあって。大丈夫なのか。(実際どうなっているかは知らないしそれなりに対策はしているんだろうけど)

NECのWi-Fiルータ「Aterm」シリーズに複数の脆弱性

おおっと?うちはHS3だから、一応セーフか。Aterm WG1200HS3とAterm WR8500Nの2台使いでtransixと通常のPPPoEの2セッション張っての2ゲートウェイ運用にしているのだが、やたら安定しているものだから変える理由もあまりなく。NECのBBルータで1台で2セッション張れるのがあると面白いんだけどなあ。調べてないだけであるかもだけど。

IMG_E0092.JPG 一昨日のお話。

火曜の出走表を見た時に「アワカツおらんやないかい。なんでやねん」と思ってリプレイ見たけど納得がいかん…

処分の原因は4Rの1-1Mで事故艇発生後、1-2Mからホーム側大時計の手前の所でスピードを緩めたアワカツを4号艇の鹿島が抜いて、更にその後に鹿島がスピードを緩めて、またアワカツが抜いて…ということで4着/5着で着順の変動が起きたため。事故艇があることをいち早く認識してスローダウンしたアワカツが悪いんかい…大体にして、追い抜いてまたスローダウンした鹿島が悪いんじゃないかなと思うのだが。平和島の審判、どうにも去年から印象悪いんだよなー。