<< | main | >>

2021.06.04 Friday

OBS StudioにNVIDIA Broadcast相当のノイズ抑制や“元に戻す”機能が追加

そうそう、この「新たなディスプレイキャプチャ方式」ってのが割とミソで、ウィンドウ録画する時とかにビデオ部分が真っ白or真っ黒になるような場合にこれが使えたりする。

"フタ止めシール" を廃止して、年間33トンのプラスチック原料を削減!「カップヌードル」に新形状のフタ "Wタブ" を2021年6月より採用

え、あれプラスチックだっけ??最近久しくカップ麺を食ってないので覚えてない…週末久々に食ってみるかな。トムヤムクン味のデビューは鮮烈だった…神いわゆるゴッド。

サイゼリヤの完全攻略マニュアル

ゼリヤがネイティブの人に完全攻略されとる…腹減って来た。ゼリヤと言えば、ディアボラ風ソースのあのシャクシャク感がたまらないソースだいすき。

セミ、コオロギ…10種を素揚げ 昆虫食の自販機が登場

ワイ、北信出身ニキ。自分ちでもそうだし、地域の寄り合いとかでも昆虫食が出てきた記憶、ないなあ…山村でも今はたんぱく源が別にちゃんとあるから別に食べなくてもいいわけで。あくまで昔の文化。子供の頃に「食える」感が地域にあったのは蜂の子かなあ。小学校の帰りとかにスズメバチの巣があると色々やって(危険です)抵抗ない奴とか度胸ある奴が蜂の子を丸のみしたりして。桑と養蚕の土地だったから、虫は食うより使うもの、という印象