<< | main | >>

2021.06.29 Tuesday

GitHub - rcmaehl/WhyNotWin11

試しにWindows11チェック動かしたら「お前のPCアカンで」って言われて、去年組んだばっかりなのに…と思ったらちゃんと原因まで表示してくれるツールを非公式に有志が作って公開していたのでそちらでチェックした。結果がわかりやすい。なるほどうちの場合はTPMが無効だったからなのであった。

ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信

俺も早く打ちたい……国内でもトップクラスに免疫に詳しい人が意見を一転、安全を確信したくらいなので反ワクチンの人はそろそろ諦めてくれという気持ちがある。ド健康なのに打たねえって言うのは勝手だけど(それはそれで迷惑だけど)その枠、俺にくれという気持ちが強い。都心に勤めてて去年はテレワークも無く職域接種も無くなぜか年齢的に一番後回しになった俺に。

全国で相次ぐプラグ抜け=ワクチン冷蔵庫、廃棄原因に―ネットで呼び掛けも

反ワクチン自体は水の波動とかEM菌とかと同様の、謎の理屈で固められた似非科学宗教なんだけど、テロまで起こすようになっちゃあオウムと一緒よ。ただの犯罪者。

Windows 11 Insider Previewがついに公開

そういやこれ誰か入れて試した人いるのかね。真ん中寄せのタスクバーが目新しい所だけど、Win10までのクラシックスタイルも選べるのかどうかとか……と思ったら2週間前の時点で既に左寄せにする方法が紹介されていたりしたのであった。レジストリ1か所いじるだけであっさりと。なるほどなー。