<< | main | >>

2022.01.06 Thursday

コロナの次は帯状疱疹ワクチン=米ファイザーと独ビオンテック

帯状疱疹、数年前にやったけどバルトレックスの薬価が高くてお財布へのダメージが中々に高いんだよね…幼少時に水疱瘡かかった時の残ウィルスなどが原因だけど、どう対処するんだろ。口唇ヘルペスもそうだけど、神経節などに潜んでる単純ヘルペスウイルス1型が免疫低下などでガーっと行動を始めるわけで、RNAワクチンはコロナ同様にウィルスへ直接ではなく免疫に作用する…??

【漫画】アニメ映画『AKIRA』の初見あるあるを描いた漫画が話題 「全員が通る道」と共感者多数

映画のアキラ、映像作品としては恐ろしいクオリティでオーパーツ的な扱いなのは凄くわかるんだけど、今見るとやっぱり子供の声とかが少々アレなんだよね。まだ声優にそこまで市民権が無かったというか、声優はあくまで役者の延長で声優単体としては認知されていなかったような時代で「それがまたいいんだよ!」の人はそれで。

今秋開業予定の西九州新幹線 車両を山口県から長崎県に海上輸送

これで小倉・博多方面から大村までのアクセスが飛躍的に良くなるのでちょっと楽しみ。旅打ちのバリエーションが増えるんよー。小倉なら若松・芦屋・下関だし、博多なら福岡だし、今まで単独で行っていた大村だったが、新幹線を使っての組み合わせができるとなれば楽しい!