


宿から本場までは歩いて行けるのだが、本場と反対に500〜600mくらい歩いて行くとボートレース大村直営の場外舟券売り場が存在するのであった。この建物がちょっと年季が入っていて…パチンコ屋かホームセンター的な店舗の居抜きなのかなあ。そんな佇まいだった。ちょっとだけモーニング買って来た道を引き返し本場へ。


場外の有料席は朝10時から1000円で使えるのだが、面白いことに14時以降に1000円追加することで本場のロイヤル席に格上げして移動できる。つまり朝一から他場をやりつつ優雅にやりたい場合には場外で始めてロイヤルに上げて〆ることで常に快適な舟券ライフがエンジョイできるということである。ようできてる。






フードコート飯ばっかりだけど、牛炙り丼と長崎ちゃんぽんをいただく。19時半にはフードコートが閉まってしまうので18時台には食い終わっておかないと…なんだよな。まあこのご時世で仕方ないんだけども。


揚げ物が九州産だったのでこの辺でギリギリ旅情を出していく。