<< | main | >>

2022.08.09 Tuesday

「スマートフォンを充電し続けるとバッテリーが劣化する」は迷信か?

バックグラウンドでのバッテリー消費が嫌すぎて24時間「省電力モード」をオンにしているわたくしである。それでも寝て起きてで100→97%くらいに減ってるんだが何とかならんのかアレ。バッテリー消費したアプリ一覧で見ると、まあ大抵は「接触確認」アプリなのだが…オフにして寝たらオンにするの忘れそうだしなあ。自宅など、指定した特定の座標では一切接触確認をしない、みたいなオプションがありゃいいのかね。

待ってました! JAL 「飲み物PC出さずに通過OK」 羽田空港保安検査場新レーン 全面オープン

何回かに分けて「何をどこまで出さずにいると止められるか」チキンレースをやってたんだけどスマホは大体アウトなのよな。最適化した結果、PCとスマホの2点だけ出して残りはカバンの中、というので通っている。それよりも問題は秋以降。ヒートテックの上に厚めのフリース1枚みたいな服装で行くとジャンパーと同じ扱いで脱がされる時がある。ヒートテック1枚で通過するのは中々に羞恥プレイだよな。おティクビ券ポッチリ発行の大サービス。

Perfume、約8年の下積み時代の苦悩明かす「自分たちでビラ配りして…」「お客さん5人とか」

川崎チッタで見た時(ねこぱんさんがマネージャーだった時)も下積み期間に入る気がするが面白かったなー。タイムテーブル的に、その前がレオパルドンで「どうせお前らPerfume見に来たんだろ!!」って言ってた。あの時はRUSH HOURとしてやっていたんだっけ…??と思って見たらPerfumeは最初からのメインアクト扱いではなく「参戦」という扱いだった。今見るととにかく面子が濃すぎる。

「ゾンビランドサガ」の舞台、唐津市が3年ぶり特別公開へ 旧三菱合資唐津支店本館 9、10月の5日間

おー。西唐津の更に向こうにあって、唐津駅(あるいはバスターミナル)から見て唐津城や虹ノ松原からは反対方向なので、敢えてそれを目的としないと行かない地域なのよなー