<< | main | >>

2022.09.12 Monday

FaNLoPBaUAEFD_4.png 趣味のプログラミング

完全に思いつきで、どっかの場の展示でチルト+1.0以上が使用されているのを検出したら、その情報をslackに垂れ流すPHPスクリプトを書いてみた。webhook使うと簡単に出来るんだねえ。

IMG_E7666.JPG サクっと出来たのだが1人以上で使う時の修正があったり

プログラムはそれ単体の動作自体はうまく行ったのだが、タイマーを複数の場所で起動していると多重POSTしちゃうことに気付いたので、POST時にチェックファイルを作って次回同じファイル名のものが存在しなければ実行ということにした。単純な事なのに、色々やる事があるねえ…例えば手元のタブレットで自作タイマー表示させていて、スマホの方でも同じタイマーを表示したときに展示が終わってチルト+1.0を検出すると、それぞれの端末からslack投稿用のPHPを呼んでしまって二重POSTが発生してしまうのだ…当たり前なのだ…