10/11から「全国旅行支援」が始まるに辺り、11月の予定を立てないとなー、いい感じの日程組めないかなーと残りの9場に係わるカレンダーを見ていたら「お?」となったので交通パズル……あ、これ行けるわ。というわけで予約した。後から支援割引が適用される可能性もあるし、まあそれは出来たらラッキーということで。
スイッチ | TP-Link 日本
新しく出来る事務所に置くスイッチは何がいいですかって若手に聞かれたから「24ポートでギガならTP-Linkでいいんじゃないの安いし金属筐体だし」って言ったら「TP-Linkは情報漏洩ガー」って総務から物言いがついたらしい。ウンウンナルホドネ。まあ最近は2万以内のスイッチでも変に多機能な奴があって、そっちは警戒するけども…だからそういう機能が無い単純な機種を選んだんだけどな…まあそれは「お気持ちがこもっていない技術者の理屈」なんだろうなあ。まあ今回はアドバイザーの役なので「総務サマがそう言うんなら別の機種やメーカーにすればー?どうせどれ買っても中国製の部品入ってるけどさ」って言って放り出した。
停止させてもエアコンが動いている? 理由は○ “2回切り”はダメ
夏場は常時稼働だから2回切りする機会もあまりないけど…温度調整でリモコンのボタン押した時に認識しなさそうな角度で向けてしまい「ピッ」て音が鳴らない時に不安で1度下げて上げる、はよくやる。リモコンの液晶に表示されている温度と、エアコンの内部的に設定されている温度にズレが生じているんじゃないかという疑念はいつでも持っている。「ピッ」音が鳴った時のみエアコンの内部設定は変わると仮定して、いちいち揃える操作をしている。そういうのあるでしょうが!
杉並区|新型コロナワクチン接種インフォメーション
わが杉並区でも4回目集団接種の予約が始まった。まだそんなにアクセスが無いのか、日程が近すぎなければ枠は簡単に取れるみたい。会社帰りでギリ間に合うくらいの平日最終枠ゲットだぜ。ファイザーの方が日程の選択肢がずっと広いのでそこだけ注意。
スイッチ | TP-Link 日本
新しく出来る事務所に置くスイッチは何がいいですかって若手に聞かれたから「24ポートでギガならTP-Linkでいいんじゃないの安いし金属筐体だし」って言ったら「TP-Linkは情報漏洩ガー」って総務から物言いがついたらしい。ウンウンナルホドネ。まあ最近は2万以内のスイッチでも変に多機能な奴があって、そっちは警戒するけども…だからそういう機能が無い単純な機種を選んだんだけどな…まあそれは「お気持ちがこもっていない技術者の理屈」なんだろうなあ。まあ今回はアドバイザーの役なので「総務サマがそう言うんなら別の機種やメーカーにすればー?どうせどれ買っても中国製の部品入ってるけどさ」って言って放り出した。
停止させてもエアコンが動いている? 理由は○ “2回切り”はダメ
夏場は常時稼働だから2回切りする機会もあまりないけど…温度調整でリモコンのボタン押した時に認識しなさそうな角度で向けてしまい「ピッ」て音が鳴らない時に不安で1度下げて上げる、はよくやる。リモコンの液晶に表示されている温度と、エアコンの内部的に設定されている温度にズレが生じているんじゃないかという疑念はいつでも持っている。「ピッ」音が鳴った時のみエアコンの内部設定は変わると仮定して、いちいち揃える操作をしている。そういうのあるでしょうが!
杉並区|新型コロナワクチン接種インフォメーション
わが杉並区でも4回目集団接種の予約が始まった。まだそんなにアクセスが無いのか、日程が近すぎなければ枠は簡単に取れるみたい。会社帰りでギリ間に合うくらいの平日最終枠ゲットだぜ。ファイザーの方が日程の選択肢がずっと広いのでそこだけ注意。