<< | main | >>

2022.10.03 Monday

「明日から値上げされるのを知って…」 価格改定前日、くら寿司では

20皿食っても税込110円しかお会計が変わらんのだが、庶民感覚ってよりは道端の1円を拾う貧乏性を描いた記事って感じで。レジ袋の時もそんな話たくさんあったよなー。明日からガソリン10円値上げするから隣町のガススタに車出して満タンにしに行くとか、レジ袋代が2円かかるから500円で新しくエコバッグ買ったとか、そういう話はある層の人たちには好まれるんだろうなあ。歪んだ清貧というか。


「Tポイント」と「Vポイント」統合へ CCCとSMBCが正式発表

おお?いま住友のポイントはiDとしてチャージしているわけだけど、これどうなっていくんだろうね…現時点では何もわからんし、ポイントを死ぬほど貯めまくっているわけでもなく「ちょっと小物を買う時用」に使えるようにしているだけなので、なあ。

最初からこうすべきだった。「USB」の速度が分かりやすい表記に

USB3.1とか3.2の時は無茶苦茶に派生して混乱していたからなあ。データ転送速度以外に電力供給量とかも。電力的には60Wまたは240Wという表現で、2種類でてくるんだろうけど…240Wの供給が必要なシーンが今一つ思いつかない。なんだろう。ゲーム機くらいかな。でも今時のゲーム機ってちょっとしたPCクラスだから600Wくらい無いと上手く行かんのではないか。