日銀施策の影響か、日経平均落ちまくってるけど今年の枠を使い終わっているNISA民としては来月頭の時点で下落している方が正直ありがたい。コロナ禍後をアテにしての買い増し予定だし…20年2〜3月の大暴落後に買ってるから含み損出てないし。
Setting up Automatic Printer Driver Downloads for Windows Clients
うーん、Samba4+CUPSでファイル・プリンタ共有をやっているサーバに追加ドライバを入れるの、最近の機種だとType3ドライバが出ていなかったりして出来ないんだよなあ。素直にWindowsベースでプリンタ共有サーバを立てるのが正解なのだろうか。無い袖は振れないしなあ。
「大きな排気音のバイクや車、かっこいい?」に賛否激論「イキってるだけ」「恥の感性が欠落」に「音ある方が安全」の反論
「いかにも」な外車がいきなり「ヴォンッ!!!」ってふかすの、うるせえし死ぬほどびっくりするのでやめて欲しい。昨日それ食らった…見たのはポルシェだったけど、信号待ちしてたら「ボボボボ……」って感じで曲がってくなーと思ったらいきなり「ヴォンッ!!」ですよ。意味あんのかそれ。どこ行ったって狭いんだから、そのまま「ボボボボボ…」って行けよ。
調べて、整理して、発信するのが好き。「とほほのWWW入門」管理人が26年間も更新を止めない理由
いい意味でインターネット老人会。何か発信してるだけで面白いってのはあるけど、10年以上やるとやめるのが勿体なくなっちゃうんだよな…自分は95〜96年にWWWに触れて、tripod(笑)でサイト作ったのが97年秋からで98年にKCOMに移動して…そこから25年くらいか、ぼんやり日記書くサイトやってるけど全然止めどころがわからん。ライフワークになりつつあるらしい。
東京の超有名カレー店、QRコード決済を廃止「手数料がすごい金額に…」 顧客に理解呼びかけ
手数料、重いからなあ。利益率20%で3%手数料が追加で来たらと思うと…世の中、利益率3割超えなんて夢の商売だし2割でもかなり優秀な商売だしで、そんな中での3〜4%の決済手数料の存在感たるや、だよなあ…事業継続のために止める判断なら責められないっしょ。
Setting up Automatic Printer Driver Downloads for Windows Clients
うーん、Samba4+CUPSでファイル・プリンタ共有をやっているサーバに追加ドライバを入れるの、最近の機種だとType3ドライバが出ていなかったりして出来ないんだよなあ。素直にWindowsベースでプリンタ共有サーバを立てるのが正解なのだろうか。無い袖は振れないしなあ。
「大きな排気音のバイクや車、かっこいい?」に賛否激論「イキってるだけ」「恥の感性が欠落」に「音ある方が安全」の反論
「いかにも」な外車がいきなり「ヴォンッ!!!」ってふかすの、うるせえし死ぬほどびっくりするのでやめて欲しい。昨日それ食らった…見たのはポルシェだったけど、信号待ちしてたら「ボボボボ……」って感じで曲がってくなーと思ったらいきなり「ヴォンッ!!」ですよ。意味あんのかそれ。どこ行ったって狭いんだから、そのまま「ボボボボボ…」って行けよ。
調べて、整理して、発信するのが好き。「とほほのWWW入門」管理人が26年間も更新を止めない理由
いい意味でインターネット老人会。何か発信してるだけで面白いってのはあるけど、10年以上やるとやめるのが勿体なくなっちゃうんだよな…自分は95〜96年にWWWに触れて、tripod(笑)でサイト作ったのが97年秋からで98年にKCOMに移動して…そこから25年くらいか、ぼんやり日記書くサイトやってるけど全然止めどころがわからん。ライフワークになりつつあるらしい。
東京の超有名カレー店、QRコード決済を廃止「手数料がすごい金額に…」 顧客に理解呼びかけ
手数料、重いからなあ。利益率20%で3%手数料が追加で来たらと思うと…世の中、利益率3割超えなんて夢の商売だし2割でもかなり優秀な商売だしで、そんな中での3〜4%の決済手数料の存在感たるや、だよなあ…事業継続のために止める判断なら責められないっしょ。