昼飯食った店の有線、邦楽チャンネルでたまたま谷村新司の昴が流れていたのだが、思い出そうとすると西田敏行の時の旅人になる呪いにかかってしまったようだ。困る(困らない)
人気ラーメン店が「18歳未満の入店お断り」とした切実理由、店主「本当はしたくないけど…」
業態や店の規模によるけど、ラーメンで代表並びはマジでわからんな…なぜそれが「通る」と思えるのかというのが。中華料理チェーンで4人掛けテーブルを家族で使う、みたいのは代表で誰かが待てばいいだろうけど殆どがカウンター席のラーメン屋はさすがにな…なお毎回のように集合前に早稲田の麺珍亭に突入するHardonizeクルー、見事にバラバラな入店である。並ぶタイミングがたまたま被って隣り合ったり前後することもあるが、たまたまであり基本的には孤高を貫く油そばスタイルである。食ったらサッと出る。
《ネームプレートに群がる犯罪者》店員の本名の名札は必要か、コンビニ大手3社に聞く
よく行くコンビニは外国人の店員ばかりだから、興味本位で名札見たりはするなあ。どちらからの方かな?って。「きょ」さんだったら、ああ中国の方なのねとかそのくらいだけど。店に入った瞬間に「いるな」って余裕でわかるレベルのワキガが強烈スパイシーな店員とかは名札見たりする。お国柄ってあるじゃん。スパイシーな人が多くて気にしない国からなのかな、とか。
歴代最高に面白い劇場版『名探偵コナン』ランキング!2位 ルパン三世VS名探偵コナン、気になる1位は…
セブンで買い物してると映画タイアップのCMが流れるんだけど、灰原がコナンの事を「江戸川くん」って呼んでいて、そういう感じだったっけ?って思ったりした。サンデーはコナン、マガジンは金田一、とまあそういう時代には多少読んでいたが…アニメは全然だしなあ。灰原はあぐだセンセがよく描いてるキャラという認識…
Nintendo Switch新作『ドカポンキングダム コネクト』で、片仮名の「ソ」に起因する不具合発生。ソがプログラムの中で大暴れか
ShifJISのダメ文字問題…なんかあったなあそんなの!遠い昔の記憶だよ(EUCで書かれたPHPのソースを眺めつつ)
人気ラーメン店が「18歳未満の入店お断り」とした切実理由、店主「本当はしたくないけど…」
業態や店の規模によるけど、ラーメンで代表並びはマジでわからんな…なぜそれが「通る」と思えるのかというのが。中華料理チェーンで4人掛けテーブルを家族で使う、みたいのは代表で誰かが待てばいいだろうけど殆どがカウンター席のラーメン屋はさすがにな…なお毎回のように集合前に早稲田の麺珍亭に突入するHardonizeクルー、見事にバラバラな入店である。並ぶタイミングがたまたま被って隣り合ったり前後することもあるが、たまたまであり基本的には孤高を貫く油そばスタイルである。食ったらサッと出る。
《ネームプレートに群がる犯罪者》店員の本名の名札は必要か、コンビニ大手3社に聞く
よく行くコンビニは外国人の店員ばかりだから、興味本位で名札見たりはするなあ。どちらからの方かな?って。「きょ」さんだったら、ああ中国の方なのねとかそのくらいだけど。店に入った瞬間に「いるな」って余裕でわかるレベルのワキガが強烈スパイシーな店員とかは名札見たりする。お国柄ってあるじゃん。スパイシーな人が多くて気にしない国からなのかな、とか。
歴代最高に面白い劇場版『名探偵コナン』ランキング!2位 ルパン三世VS名探偵コナン、気になる1位は…
セブンで買い物してると映画タイアップのCMが流れるんだけど、灰原がコナンの事を「江戸川くん」って呼んでいて、そういう感じだったっけ?って思ったりした。サンデーはコナン、マガジンは金田一、とまあそういう時代には多少読んでいたが…アニメは全然だしなあ。灰原はあぐだセンセがよく描いてるキャラという認識…
Nintendo Switch新作『ドカポンキングダム コネクト』で、片仮名の「ソ」に起因する不具合発生。ソがプログラムの中で大暴れか
ShifJISのダメ文字問題…なんかあったなあそんなの!遠い昔の記憶だよ(EUCで書かれたPHPのソースを眺めつつ)