ストリートピアノに「うるさい」の声、同じ曲を繰り返し大音量 演奏はマナー守って
ご自由にお弾き下さいだから承認欲求がそれなりに高まってる人が来るんだよなー。日替わりで近所の音大の生徒が担当します、とかだったらいいのかもだけど。ピアノじゃなくてスピーカーとラインケーブルが出てて、機材繋いで好きにDJしていいですよ、みたいなのが仮にあったら2時間延々とガバかける奴が出て問題になりそう。
Google、10年前に発売の初代Chromecastのサポートをひっそり終了
この手のデバイス沢山出たけど、Ezcastとか買ったなあ。テレビの方がインテリジェンスになり過ぎてAirplayとか標準で出来るものもあるし。ただまあそこまで安定した記憶もなく、ミニHDMI出力端子がある8インチAndoirdタブとケーブル持って直付けの方が環境を選ばないし、それでよくね?とはなった。
【ボートレース】清埜翔子が当地初優出で1枠ゲット 2度目のV目指して逃走あるのみ/江戸川
2枠に長嶋が居るけど、初日12Rで騒擾を惹起する航法やっておいて厳重注意だけ、帰郷も無しの激甘判定で出ているのがなあ…1-2Mホーム寄りでの事故艇発生なのに2-1Mバックに抜けた瞬間から放ってたから、流石にあれでノーペナルティなのはおかしいし、その判定をした江戸川の審判長もおかしい。副審判も2名居るだろうけど何やってたんすか本当に。着順変動があり、長嶋の騒擾惹起航法か、堀之内の優先艇保護違反か、どちらかが成立しなきゃおかしい事案で「長嶋だから」「堀之内だから」お咎めなしだったんか?という忖度や贔屓の疑念が後々ついて回るでしょうに。これが西川事件の直後ならどうだったんだ?
おおー
今日も帰宅してから地味〜〜にアナログ取り込みやってるけど、なんか古参ハードテクノおじさんたちがレーベル面見るだけでニッコリする奴が出てきた。あったなあこれ!
ご自由にお弾き下さいだから承認欲求がそれなりに高まってる人が来るんだよなー。日替わりで近所の音大の生徒が担当します、とかだったらいいのかもだけど。ピアノじゃなくてスピーカーとラインケーブルが出てて、機材繋いで好きにDJしていいですよ、みたいなのが仮にあったら2時間延々とガバかける奴が出て問題になりそう。
Google、10年前に発売の初代Chromecastのサポートをひっそり終了
この手のデバイス沢山出たけど、Ezcastとか買ったなあ。テレビの方がインテリジェンスになり過ぎてAirplayとか標準で出来るものもあるし。ただまあそこまで安定した記憶もなく、ミニHDMI出力端子がある8インチAndoirdタブとケーブル持って直付けの方が環境を選ばないし、それでよくね?とはなった。
【ボートレース】清埜翔子が当地初優出で1枠ゲット 2度目のV目指して逃走あるのみ/江戸川
2枠に長嶋が居るけど、初日12Rで騒擾を惹起する航法やっておいて厳重注意だけ、帰郷も無しの激甘判定で出ているのがなあ…1-2Mホーム寄りでの事故艇発生なのに2-1Mバックに抜けた瞬間から放ってたから、流石にあれでノーペナルティなのはおかしいし、その判定をした江戸川の審判長もおかしい。副審判も2名居るだろうけど何やってたんすか本当に。着順変動があり、長嶋の騒擾惹起航法か、堀之内の優先艇保護違反か、どちらかが成立しなきゃおかしい事案で「長嶋だから」「堀之内だから」お咎めなしだったんか?という忖度や贔屓の疑念が後々ついて回るでしょうに。これが西川事件の直後ならどうだったんだ?

今日も帰宅してから地味〜〜にアナログ取り込みやってるけど、なんか古参ハードテクノおじさんたちがレーベル面見るだけでニッコリする奴が出てきた。あったなあこれ!