<< | main | >>

2023.06.11 Sunday

IMG_2515.jpg 朝7時半に起きて散歩と洒落こむよ

今回は宿が宮島フェリー乗り場の目の前という素晴らしいロケーションでチェックアウトも11時なので朝の散歩でちょっと厳島神社に行ってみることに。鳥居の工事も終わったらしいのでそれを見ておこうと。去年はまだ全然終わってなかったしなあ。

IMG_2526.jpg IMG_2531.jpg IMG_2539.jpg いいねー

鹿って夜は固まって寝てるのね。朝だとまだ群れになって座ってる感じで。で、鹿のウンコに注意しながら鳥居のところまで行ったりとか。潮は引き切ってないけど真ん中辺までは行けるくらい。

IMG_2553.jpg さー二日目もやっていくぞー

フェリーで戻ってきたら8時半過ぎてたので先に場外行って有料席押さえてモーニングちょっと買って宿に戻って一旦休憩、9時半過ぎた所で再び場に向かうという非常に抜け目のないムーヴで本場入りしたのであった。昨日入場した際にボートレースチケットPASSが配られていたのでそれを使った結果、席代とメシ代がタダになったりしてお得感が高い。

IMG_2557.jpg そんなわけで昼はラーメン&炒飯
IMG_2560.jpg IMG_2566.jpg 優勝は山口剛!

昨日からそれなりに波乱のあった準優戦だったわけだが優勝戦はと言えば地元1号艇の責任がある山口がしっかり逃げ切っての優勝。まあ他に行ける面子もなかったし順当な所だよねーというところで1160円の配当の所に分厚く行けずにハズレ。まーしかたなし。

IMG_2573.jpg 火事で焼失してしまったビストロ四季の跡地…うう…
IMG_2572.jpg 早めの夕飯

空港行きバスまで時間があるので岩国ぶらぶら。早目の夕飯にはちょうどいいね、ということで海翔さんにて海鮮丼。何度か前は通っていたけど初めて入ったな。お安くてうまかった。あれこれやってても空港行のバスは余裕を持って乗れたので食事含めタイムコントロール完璧と言えよう。帰りの飛行機も定刻通りの15分早着。

IMG_2579.jpg おみや投下ついでの道草おいしいです

ハードスケジュールだったけど楽しかったー。次は月末!