すゑひろがりず、ミスコン参加者の「オールナイトニッポンX」でアシスタント
すゑひろがりず、相席食堂で見るよりもちょっと前にボートレース若松の配信で初めて見たっけなあ。全然知らなかったから「何か面白い格好の人らが出てきたぞ」って思ったっけ。最初「こういう格好でも今っぽい感じの面白い事言うんでしょ」って思ってたら若松マスコットキャラの「かっぱくん」が画面に出た瞬間に「お、あやかしじゃな…」って言ってて「この人たち、ガチじゃん!!」って感心した記憶がある。
ロック禁止で高校生音楽フェスできず 緑ケ丘公園のステージ
実際どこにあんのこれ?って見てみたら帯広駅の正面にズドンと大きい公園があって、ステージはその中心部辺りなのね。昼間だったらいいと思うけどなあ…ステージと住宅街の間には帯広百年記念館とか遮蔽物もあるし。「事前音量測定を課すことは費用面からも現実的ではない」ってのがなあ…そんなにかなあ…やってる最中は主催がたびたび音量測定を自前でやってPAんとこに走るとか、当たり前にある光景だし。
中国、習主席巡るドイツ外相の「独裁者」発言で抗議
独裁「者」じゃないよなあ…一党のみで国を統治するシステムを完成させて以降はその党首は「たまたまその時のトップ」なだけで。いわゆるカリスマでも何でもないし人々の記憶にも歴史書にも大して残らないという。
ChatGPT活用 ニュースを“女子アナキャラ”が自動読み上げ24時間配信「ライブドアニュース24」
JLCの放送に出てくるアンドロイドアナウンサーもいい加減に不気味なんで、この際キャラ物に変えてくれていいと思うんだよな…デイレース各場が10時に一斉に放送開始する時によく混じっている。外観、不気味の谷にちょうと合わせて行ってる感じが…喋り方もアンドロイド感を意図的に残したんじゃないかって感じで、これまた谷。
森まさこ氏 被災した地元には行かず長女同伴で豪華アメリカツアーに参加か
まあ週刊誌らしい切り口だなあと思う。森議員は震災の時からフォローして見てるけど東京と福島を行ったり来たりで多忙極まってて、ちゃんと地元フォローしてる印象あるけどな。作業分担や効率の問題で、被災自治体の市議や担当課職員が沢山居るんだからその人たちがまとめて後で陳情すりゃいいんでないの。国会議員が一人で行ったって全部回れないしそれをアピールだと叩く人もいるだろうし。なんか歪んでる。
すゑひろがりず、相席食堂で見るよりもちょっと前にボートレース若松の配信で初めて見たっけなあ。全然知らなかったから「何か面白い格好の人らが出てきたぞ」って思ったっけ。最初「こういう格好でも今っぽい感じの面白い事言うんでしょ」って思ってたら若松マスコットキャラの「かっぱくん」が画面に出た瞬間に「お、あやかしじゃな…」って言ってて「この人たち、ガチじゃん!!」って感心した記憶がある。
ロック禁止で高校生音楽フェスできず 緑ケ丘公園のステージ
実際どこにあんのこれ?って見てみたら帯広駅の正面にズドンと大きい公園があって、ステージはその中心部辺りなのね。昼間だったらいいと思うけどなあ…ステージと住宅街の間には帯広百年記念館とか遮蔽物もあるし。「事前音量測定を課すことは費用面からも現実的ではない」ってのがなあ…そんなにかなあ…やってる最中は主催がたびたび音量測定を自前でやってPAんとこに走るとか、当たり前にある光景だし。
中国、習主席巡るドイツ外相の「独裁者」発言で抗議
独裁「者」じゃないよなあ…一党のみで国を統治するシステムを完成させて以降はその党首は「たまたまその時のトップ」なだけで。いわゆるカリスマでも何でもないし人々の記憶にも歴史書にも大して残らないという。
ChatGPT活用 ニュースを“女子アナキャラ”が自動読み上げ24時間配信「ライブドアニュース24」
JLCの放送に出てくるアンドロイドアナウンサーもいい加減に不気味なんで、この際キャラ物に変えてくれていいと思うんだよな…デイレース各場が10時に一斉に放送開始する時によく混じっている。外観、不気味の谷にちょうと合わせて行ってる感じが…喋り方もアンドロイド感を意図的に残したんじゃないかって感じで、これまた谷。
森まさこ氏 被災した地元には行かず長女同伴で豪華アメリカツアーに参加か
まあ週刊誌らしい切り口だなあと思う。森議員は震災の時からフォローして見てるけど東京と福島を行ったり来たりで多忙極まってて、ちゃんと地元フォローしてる印象あるけどな。作業分担や効率の問題で、被災自治体の市議や担当課職員が沢山居るんだからその人たちがまとめて後で陳情すりゃいいんでないの。国会議員が一人で行ったって全部回れないしそれをアピールだと叩く人もいるだろうし。なんか歪んでる。