今年の12月、タウンセブン7階にバーミヤンオープンします。
これ知ってテンソン上がった。二週間近く前に情報が公式から出ていたとは…ロイホ・デニ・ジョナと次々とファミレスが消えていき、ガストとサイゼが残った砂漠の地・荻窪に新たな風が…紹興酒ボトル注文してのんびりやりたいぜ。ロイホは南口の、いまココカラファインになっている場所だったね…デニーズは西口のローソンの上あたり。ジョナは北口にあったジーンズメイトの上。かつてファミレスはもう一つあって、それがタウンセブン7Fで、閉店後にコワーキングスペースになって、そして今バーミヤンの予定地になってる所かな。
レーザー使って数分〜10分でコロナ検出 徳島大の研究所が開発
PCRだと午前〜昼にやって夕方結果が見られるかどうか、午後にやったら翌日、って感じで感染が分かった頃には病状が悪化してるってのはあるからなあ。抗原検査キットもどこまで検出できるかって感じだし。ゾコーバなど治療薬を早期に投入する目安が増える感じか。
鳥居くぐる“高速”水上バイク 厳島神社でマナー違反が横行
ブイを置くくらいしかないんじゃないかなあ。水上バイク民ってゴミ放置BBQやってそう+深夜のドンキに居そう的な、非常にバギーな方々の割合が多い印象があり、湖畔や海水浴場での事件とかで悪いイメージに拍車がついてる。水上バイク運転に必要な特殊小型船舶免許の合格率って9割5分オーバーらしいんだけど、それでこの状態ならばどの水域でもぶっ飛ばす頭のネジが緩い人でもガンガンに取れているわけで、もう少し難しく&免許取り消ししやすくした方がいいんでないかな。全然関係ないけど、宮島に旅打ちで行った時にインのドカ遅れとか見ると「お前そのまま瀬戸内海通って地元帰れーボケー途中で燃料切れになって3日くらい漂流しろー」みたいな回りくどいお気持ちになるけど(口には出さない)厳島神社の手前くらいまでは行けるんじゃないかな。
段ボール授乳室が、撤去されるであろうわけ―あまりに貧困な「子育て支援」
なんか底意地の悪さが見え隠れするイチャモン記事だけど、一言に段ボールったってそこらのスーパーで廃棄されてる奴と違って、木材並みの強度でコーティングもされた「強化」段ボールだぜ。モノが全然違う。それを虫がどうとかこうとか。本気か。本気なんだろうな。密閉したスペースに出来ない理由は消防法と建築基準法が大きいのだが(自社で部屋の区切りを作る時に学んだ)そういう制約にまで考えが行ってないから色々な方面で文句言われるんだぞ社会学者。その制約に対して文句言うならまだしも、制約の中で最大限頑張ってる物に文句言ってどうするのか。
これ知ってテンソン上がった。二週間近く前に情報が公式から出ていたとは…ロイホ・デニ・ジョナと次々とファミレスが消えていき、ガストとサイゼが残った砂漠の地・荻窪に新たな風が…紹興酒ボトル注文してのんびりやりたいぜ。ロイホは南口の、いまココカラファインになっている場所だったね…デニーズは西口のローソンの上あたり。ジョナは北口にあったジーンズメイトの上。かつてファミレスはもう一つあって、それがタウンセブン7Fで、閉店後にコワーキングスペースになって、そして今バーミヤンの予定地になってる所かな。
レーザー使って数分〜10分でコロナ検出 徳島大の研究所が開発
PCRだと午前〜昼にやって夕方結果が見られるかどうか、午後にやったら翌日、って感じで感染が分かった頃には病状が悪化してるってのはあるからなあ。抗原検査キットもどこまで検出できるかって感じだし。ゾコーバなど治療薬を早期に投入する目安が増える感じか。
鳥居くぐる“高速”水上バイク 厳島神社でマナー違反が横行
ブイを置くくらいしかないんじゃないかなあ。水上バイク民ってゴミ放置BBQやってそう+深夜のドンキに居そう的な、非常にバギーな方々の割合が多い印象があり、湖畔や海水浴場での事件とかで悪いイメージに拍車がついてる。水上バイク運転に必要な特殊小型船舶免許の合格率って9割5分オーバーらしいんだけど、それでこの状態ならばどの水域でもぶっ飛ばす頭のネジが緩い人でもガンガンに取れているわけで、もう少し難しく&免許取り消ししやすくした方がいいんでないかな。全然関係ないけど、宮島に旅打ちで行った時にインのドカ遅れとか見ると「お前そのまま瀬戸内海通って地元帰れーボケー途中で燃料切れになって3日くらい漂流しろー」みたいな回りくどいお気持ちになるけど(口には出さない)厳島神社の手前くらいまでは行けるんじゃないかな。
段ボール授乳室が、撤去されるであろうわけ―あまりに貧困な「子育て支援」
なんか底意地の悪さが見え隠れするイチャモン記事だけど、一言に段ボールったってそこらのスーパーで廃棄されてる奴と違って、木材並みの強度でコーティングもされた「強化」段ボールだぜ。モノが全然違う。それを虫がどうとかこうとか。本気か。本気なんだろうな。密閉したスペースに出来ない理由は消防法と建築基準法が大きいのだが(自社で部屋の区切りを作る時に学んだ)そういう制約にまで考えが行ってないから色々な方面で文句言われるんだぞ社会学者。その制約に対して文句言うならまだしも、制約の中で最大限頑張ってる物に文句言ってどうするのか。