<< | main | >>

2023.10.04 Wednesday

JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬本社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」

へーそうなんだ、そういうコラボというかネーミングライツというか、あるんだねえ…と思って見たら期間は5年間!長いなーオイ。平和島(JR大森)行く時に神田で乗り換えだからそこで聞けそう。

東海道新幹線「ぷらっとこだま」、10月出発分から値上げ 東京?新大阪11,100円に

ぷらっとこだま、3000円くらいお安くなるのはいいんだけど自宅〜東京駅の電車賃はかかるし、到着はのぞみより2時間くらい遅いので扱いが難しいんだよなー。そして一番「いや…そうなんだけどさー!」って思ったのは改札。在来線改札からの連絡が出来ないので一旦出る必要があるという。トラブルで時間を食った時にギリギリだとこれがまた危ない。乗れないと払い損の無効だし。昔、大阪にぷらっとこだまで行く際に人身事故があってマジで焦ったもの。

【ボートレース】石本裕武が初水面でオール2連対 地元より「波がないので乗りやすい」/多摩川

多摩川は住之江よりも水が軟らかくて走りやすいだろうなあと思っていたらその通りの事を言っていた。今日は得点率トップの状態から12Rでまくり差し一発決めて福来のインを撃沈、予選トップ通過、明日の優勝戦1号艇が確定した模様。やはり天才か…!!!昨日住之江で竹間くんが129期の優勝一番乗りだなんだかんだ言ってたら、明日131期から一番乗りって話が濃厚になるとか…!

【1年前予約】乗車日1年前からの予約では、座席を選べないのですか?

10月に入ってすっかり油断してたんだけど、EX予約の有効範囲が1年先までになったから12月の予約もできるじゃん!忘れてた!と思って見たら早割28でいけるものの列の希望はできない模様。窓際とか通路側とかは聞いて欲しかったな…とりあえずスケジュールは決まっているので予約を入れておいた。師走ということもあって席が取れない座れない…ってのはさすがに避けたい。予約確定後は変更不可なのでキャンセルしてやり直すと割引分が消滅しそうだから、なるようになーれの世界だな…いいやこれで。ほっとこ。