<< | main | >>

2023.10.10 Tuesday

50年間で3兆円から24兆円に成長した外食産業の中で「デニーズ」は2度の大量閉店の危機をどう乗り越えたのか?〈デニーズ社長インタビュー〉

そういえばブレンドコーヒー頼むとそれだけおかわり自由だったっけデニーズ。わがまち荻窪にも復活して欲しいなあ…12月にバーミヤンがオープンするし、ガストとサイゼ以外のファミレス選択肢を。

OSはそのままに、Cドライブを大容量SSDにまるっと換装する方法。2パターンで手順解説

Macrium ReflectはWinPEのレスキューメディアを簡単にビルド出来るのが良くて、USBメモリでメディア作ってそちらでブートしてコマンドプロンプト使ったりもできるしネットワークドライブにもアクセスできる。いざと言う時に有用。王道としてWindowsADKを使ってゴシャゴシャやる方法があるけど、正直クッソ面倒くさいからReflectに作らせちゃう。GUIだし。

迷惑電話、国別に一括拒否 NTT、自治体に無償提供

トビラフォンBiz自体は回線終端装置とPBXの間に噛ませるハードウェアフィルタなので、それをNTT東が仲介して契約者に3月まで無償で貸し出しますよってことか。トビラシステムズ的にはプロモーションにもなるし、3月以降は有料で使ってねとなれば売上増でよろしい、と。

【ボートレース】伊倉光2度の手術を乗り越え復帰後初勝利「あとはレース勘を戻すこと」/平和島

平和島のレース見てて、イクラちゃん久しぶりに見るなー勝率0.00だから長期欠場してたんかなーなんでかなーって思ったらかなりの大怪我で1年ぶりのレースと知った。これは応援したいやつ。

【ボートレース】沢大介が逃げ切り通算1000勝「A級勝負駆けもあって余裕なかった」/浜名湖

月曜のイン戦で1000勝だったのか。自在派になってからも追っかけてるけど場外で買う時は実況聞かないでやってるから知らんかった。本日時点で勝率5.40、A2ボーダーギリギリで月末に江戸川の斡旋があるのでこの浜名湖で稼いでおきたいところ