Xが記事のリンクから見出しと要約を削除→偽ニュース大量発生
見出しがカードリンクの所に出てくれないの本当に困ってるんだよな…そのうち直るものと思っているけど。サムネだけじゃ内容が何も伝わらないから見出しを転記するにしても今度は文字数が厳しくなって連続ツイートになっちゃう。冒頭のツイートの内容が薄くなる。
田口節子V 鬼足の川野芽唯差し切り珍しくガッツポーズ「信じられない」/大村
優勝戦の黒の節子は買っておけってマクドで隣の女子高生が言ってた。12-12-36でキッチリ仕留めたし年末のクイクラが早くも楽しみになって来たなあ。3連覇なるか。
Booking.com未払い問題で新たな動き「一体どうして」宿泊施設に“10分の1”のみ入金
日本法人はあくまで「関連会社」でシステムの運用は全て海外にある本社のみと明言されているので、苦情も「承りました」程度かと思うと、徒労感すごいよな…日本法人が出来て15年くらいだけど、未だにローカライズが甘いというか詐欺サイトかと思うような直訳が多いんだよな。わかりやすい所ではフッターとか。「バラエティ豊かな宿タイプ」とか「フライトのすべての目的地」とか。
退職時の「有給フル消化」、総務から「下品」と言われて…法的に「全部取得」できないのはNG?
前職辞める時にも丸々1カ月休める有休あったけど「さすがに1カ月は」とかいうよくわからない理論で消化できたのは2週間分だったなあ…勿体なかった。今も年間40日フルで使えるから、毎月1日以上は必ず消化するようにしている。6月は祝日無いし2日以上という自分ルール。
「代替バス」はもう無いってマジ!? むかし鉄道があった北海道サロマ湖周辺の公共交通事情はどうなった?
レンタカー等を利用せず公共交通機関のみで旅をするときに頭を悩ませるエクストリーム感ある目的地、わかる。北の大地はちょっとレベルが違うけど。今はボートレース三国がそれで、前泊必須だったり送迎バスがコロナ以降運休したままだったり…朝1便だけでいいから、JR芦原温泉→あわら湯のまち→ボートレース三国、の便があってくれればなあ。かつてあった福井駅便は流石に距離があるから無理として。せめて最寄りの駅からくらいは。今はあわら湯のまち駅から歩くというエクストリーム対応で頑張ってるけど、きちい。
見出しがカードリンクの所に出てくれないの本当に困ってるんだよな…そのうち直るものと思っているけど。サムネだけじゃ内容が何も伝わらないから見出しを転記するにしても今度は文字数が厳しくなって連続ツイートになっちゃう。冒頭のツイートの内容が薄くなる。
田口節子V 鬼足の川野芽唯差し切り珍しくガッツポーズ「信じられない」/大村
優勝戦の黒の節子は買っておけってマクドで隣の女子高生が言ってた。12-12-36でキッチリ仕留めたし年末のクイクラが早くも楽しみになって来たなあ。3連覇なるか。
Booking.com未払い問題で新たな動き「一体どうして」宿泊施設に“10分の1”のみ入金
日本法人はあくまで「関連会社」でシステムの運用は全て海外にある本社のみと明言されているので、苦情も「承りました」程度かと思うと、徒労感すごいよな…日本法人が出来て15年くらいだけど、未だにローカライズが甘いというか詐欺サイトかと思うような直訳が多いんだよな。わかりやすい所ではフッターとか。「バラエティ豊かな宿タイプ」とか「フライトのすべての目的地」とか。
退職時の「有給フル消化」、総務から「下品」と言われて…法的に「全部取得」できないのはNG?
前職辞める時にも丸々1カ月休める有休あったけど「さすがに1カ月は」とかいうよくわからない理論で消化できたのは2週間分だったなあ…勿体なかった。今も年間40日フルで使えるから、毎月1日以上は必ず消化するようにしている。6月は祝日無いし2日以上という自分ルール。
「代替バス」はもう無いってマジ!? むかし鉄道があった北海道サロマ湖周辺の公共交通事情はどうなった?
レンタカー等を利用せず公共交通機関のみで旅をするときに頭を悩ませるエクストリーム感ある目的地、わかる。北の大地はちょっとレベルが違うけど。今はボートレース三国がそれで、前泊必須だったり送迎バスがコロナ以降運休したままだったり…朝1便だけでいいから、JR芦原温泉→あわら湯のまち→ボートレース三国、の便があってくれればなあ。かつてあった福井駅便は流石に距離があるから無理として。せめて最寄りの駅からくらいは。今はあわら湯のまち駅から歩くというエクストリーム対応で頑張ってるけど、きちい。