タニタ、「電脳戦機バーチャロン」用コントローラー「ツインスティック」再販 価格は6万8200円に
こないだ秋葉のセガにフラっと寄ったらOMGあったんで遊んだけど、たまにガチ対戦やりたい欲が出るんだよなー。VF3よりVF2が好きだし、OTよりOMGが好きなんだよなあ。より単純なシステムを駆使して最大限の戦い方を実現するのが自分にとって多分ツボなんだろうなあ。制作側が想定していなかった、半分バグみたいな所も使って戦術を拡張させたり。近接1フレキャンセルショットとか。最初は「軸ずらし近接出すとグルリするね?」ということで回り込みを皆がやるようになって、そこから発展してデンプシーやったり、更に斜めショートダッシュキャンセルに発展させて軸をずらす翳楼みたいな、限られたシステムの中で発展していく、そういうのが好きなんよな。
日々のDJ練習とか配信後の色々について
クラビとかニコ生とかHardonize Radioとか配信やりまくってた頃は全部録画してたなあ。2005〜2016年くらいまで。それ以降はあまり配信やってないんでイベント時の同録が増えていくくらい。物のついでで数えたら上記期間(11年分)だけで270本あったわ…たまに「昔の俺すげーな」ってなる繋ぎするから侮れん。当時は色々やってたなー、なんて録画データ確認してて思い出した。たとえばAR技術を取り入れたMIX動画ってあまり他に例が無かった気がするんだけど国内初だったんだろか。下手すりゃ世界初だったのかも。(動画・配信でしか見えないから)
東京支部のベテラン長岡茂一が引退、浜野谷憲吾は「若い頃良くしてもらった」
少し前に長期のF休み明けしたと思ったらまたFって、それでも多摩川だったらスタート行って、それで捲ってるからスゲエなあと思っていたけども。ここからA級に戻るには長い時間がかかるし。お疲れさまでした。のんびり休んだ後に多摩川の番組に熊谷と一緒に出て欲しいなあ。
大阪・西成でボートレースのノミ行為疑い 飲食店経営者ら10人逮捕
西成、昼間っから競艇やら競馬やらの公営競技流してる居酒屋があるという話だしなあ。ノミもそらやってただろうなあ。住之江までほんの3駅くらいの所なんだけどね。大体この手のって複写式の伝票が舟券代わりなんだろうなあ。現金受け取って複写式の伝票切って、当たってりゃ発表された配当に1.1掛けして現金で返す、みたいなシステムなのかな。それでも運営費や選手に払う賞金も無いから胴元の儲けは大きいのだ。
こないだ秋葉のセガにフラっと寄ったらOMGあったんで遊んだけど、たまにガチ対戦やりたい欲が出るんだよなー。VF3よりVF2が好きだし、OTよりOMGが好きなんだよなあ。より単純なシステムを駆使して最大限の戦い方を実現するのが自分にとって多分ツボなんだろうなあ。制作側が想定していなかった、半分バグみたいな所も使って戦術を拡張させたり。近接1フレキャンセルショットとか。最初は「軸ずらし近接出すとグルリするね?」ということで回り込みを皆がやるようになって、そこから発展してデンプシーやったり、更に斜めショートダッシュキャンセルに発展させて軸をずらす翳楼みたいな、限られたシステムの中で発展していく、そういうのが好きなんよな。
日々のDJ練習とか配信後の色々について
クラビとかニコ生とかHardonize Radioとか配信やりまくってた頃は全部録画してたなあ。2005〜2016年くらいまで。それ以降はあまり配信やってないんでイベント時の同録が増えていくくらい。物のついでで数えたら上記期間(11年分)だけで270本あったわ…たまに「昔の俺すげーな」ってなる繋ぎするから侮れん。当時は色々やってたなー、なんて録画データ確認してて思い出した。たとえばAR技術を取り入れたMIX動画ってあまり他に例が無かった気がするんだけど国内初だったんだろか。下手すりゃ世界初だったのかも。(動画・配信でしか見えないから)
東京支部のベテラン長岡茂一が引退、浜野谷憲吾は「若い頃良くしてもらった」
少し前に長期のF休み明けしたと思ったらまたFって、それでも多摩川だったらスタート行って、それで捲ってるからスゲエなあと思っていたけども。ここからA級に戻るには長い時間がかかるし。お疲れさまでした。のんびり休んだ後に多摩川の番組に熊谷と一緒に出て欲しいなあ。
大阪・西成でボートレースのノミ行為疑い 飲食店経営者ら10人逮捕
西成、昼間っから競艇やら競馬やらの公営競技流してる居酒屋があるという話だしなあ。ノミもそらやってただろうなあ。住之江までほんの3駅くらいの所なんだけどね。大体この手のって複写式の伝票が舟券代わりなんだろうなあ。現金受け取って複写式の伝票切って、当たってりゃ発表された配当に1.1掛けして現金で返す、みたいなシステムなのかな。それでも運営費や選手に払う賞金も無いから胴元の儲けは大きいのだ。