次の永続ライセンス「Office 2024」、今年後半に提供へ
Office、個人ユースではぜーんぜん要らないしLibreOfficeで十分やろと思うんだけど、こと法人ユースとなると中々うまくいかないもので。官公庁で配布するファイル全てがOpenDocumentフォーマットなら風向きも変わるんだろうけどなあ…
デジタル庁、次期マイナカードのデザインイメージ公表 何が変わる?
デザインはいいんでない?まあシンプルだし。券面のあちこちを隠すあの謎運用が減るともっといいんだけど。あとは容量をもうちょっと増やしてバイオメトリクス認証とか色々出来るようになると面白いんだけどなあ。マイナカードは読み取りせずに目視確認でIDとしてずさんな運用をしている所で不祥事が起きてワリを食っている所があって、カード自体のセキュリティはまあまあなのにね。もったいないね。
父・萩原秀人の前で、丈太朗は猛省…チャンプ決定戦1枠で2着/修了記念
もう134期修了か!ついこの間133期が終わったと思ったら矢継ぎ早に…というか、半年に1回だから別に「ついこの間」で間違ってないんだよな。回転が早い。毎度、いわゆる2世レーサー等が気になる所だけど133期の時は金子龍介の息子(龍斗)が気になったし、今回はハギちゃん息子に加えて斉藤仁や香月大介の息子がいるんだよなー。あと西岡顕心の弟も気になる。
ドジャース・水原一平通訳も陥った? 「ギャンブル依存」は精神・脳にかかわる「病気」
まあ公営競技でオビ取ったとかワーワー言う話、豆で楽しんでる身としてはまあまあ迷惑だなあと思うんだけど。なんかあるでしょ、ギャンブルはよりでかい金を動かした方が映えるとか偉いとかそういう一部の風潮。全然いらないんだけどな。ギャンブル依存症対策の大義名分のもとに銀行ATMなどが公営競技場からバーっと撤去されたけどさ、あれも迷惑な話で。あちこちにあるパチ屋と違ってさ、けっこう僻地にあんのよ、競艇場。パブコメでも立地の話を絡めて文句言ったけども。依存症の人がちょっと報酬系ぶっ壊れちゃってると仮定して対策を掲げた人たちは実際に現地で依存症の人が取り得る行動をやってみたのかなと。ATM撤去して利便性を落としたら改善する話でもなかったろうにと。今時は公営競技場の中に子供向けの施設もあってそっちで別に金もかかるのにね。
Office、個人ユースではぜーんぜん要らないしLibreOfficeで十分やろと思うんだけど、こと法人ユースとなると中々うまくいかないもので。官公庁で配布するファイル全てがOpenDocumentフォーマットなら風向きも変わるんだろうけどなあ…
デジタル庁、次期マイナカードのデザインイメージ公表 何が変わる?
デザインはいいんでない?まあシンプルだし。券面のあちこちを隠すあの謎運用が減るともっといいんだけど。あとは容量をもうちょっと増やしてバイオメトリクス認証とか色々出来るようになると面白いんだけどなあ。マイナカードは読み取りせずに目視確認でIDとしてずさんな運用をしている所で不祥事が起きてワリを食っている所があって、カード自体のセキュリティはまあまあなのにね。もったいないね。
父・萩原秀人の前で、丈太朗は猛省…チャンプ決定戦1枠で2着/修了記念
もう134期修了か!ついこの間133期が終わったと思ったら矢継ぎ早に…というか、半年に1回だから別に「ついこの間」で間違ってないんだよな。回転が早い。毎度、いわゆる2世レーサー等が気になる所だけど133期の時は金子龍介の息子(龍斗)が気になったし、今回はハギちゃん息子に加えて斉藤仁や香月大介の息子がいるんだよなー。あと西岡顕心の弟も気になる。
ドジャース・水原一平通訳も陥った? 「ギャンブル依存」は精神・脳にかかわる「病気」
まあ公営競技でオビ取ったとかワーワー言う話、豆で楽しんでる身としてはまあまあ迷惑だなあと思うんだけど。なんかあるでしょ、ギャンブルはよりでかい金を動かした方が映えるとか偉いとかそういう一部の風潮。全然いらないんだけどな。ギャンブル依存症対策の大義名分のもとに銀行ATMなどが公営競技場からバーっと撤去されたけどさ、あれも迷惑な話で。あちこちにあるパチ屋と違ってさ、けっこう僻地にあんのよ、競艇場。パブコメでも立地の話を絡めて文句言ったけども。依存症の人がちょっと報酬系ぶっ壊れちゃってると仮定して対策を掲げた人たちは実際に現地で依存症の人が取り得る行動をやってみたのかなと。ATM撤去して利便性を落としたら改善する話でもなかったろうにと。今時は公営競技場の中に子供向けの施設もあってそっちで別に金もかかるのにね。